ホクロが増える理由に該当するQ&A

検索結果:10 件

1歳8か月の男の子、皮膚の状態が気になります。

person 乳幼児/男性 -

1歳8か月の男の子です。皮膚の状態について2点気になっています。 1.生まれつき右肩にあざのようなシミが有ります。小児科では蒙古斑と言われており、時とともに消失すると思われると言われておりますが、もし残ってしまったらと心配しています。少し分かりにくいですが写真を添付します。 〇このシミは、今後キレイに消えるものでしょうか? 〇また、万が一シミが残ってしまった場合、レーザー等により治療することはできますでしょうか? 2.ホクロの数、発生部位が気になっています。 分かっているだけでホクロが3つあります。 ・生後4か月ごろに左足の裏に発見、徐々に大きくなり現在3mmφ程有ります。  皮膚科を受信し、メラノーマ等の悪性のもので無いことは確認しています。 ・1歳過ぎごろに左足の足首前側に発見、やや大きくなったように感じますが、  現在1mmも無いぐらいです。  皮膚科受診をしていませんが、通常のホクロに見えます。 ・1歳8か月ごろに右足のひざ下あたりに発見。非常に小さいです。  こちらも通常のホクロに見えます。 〇一歳8か月でホクロが3つあるのは正常と考えていいでしょうか? 〇今後さらに増える可能性は有りますか? 〇足にばかり発生するのは何か理由があるのでしょうか? 〇ホクロを増やさないためにできる対策は有りますでしょうか?

2人の医師が回答

2歳息子 足裏のホクロ 除去について

person 乳幼児/男性 -

本当に悩んでいます。 どうか沢山のご回答をお待ちしています。 2歳4ヶ月の息子がいます。 生後1ヶ月の頃に2mmほどのホクロが足裏にできました。 その後成長とともに大きくなり 今のサイズは縦6mm×横11mmです。 (写真は今の状態です) 定期的に皮膚科専門医に診てもらっていましたが、今日局所麻酔にて除去の話をされました。 理由としては、この半年で横に1mm大きくなったから、です。 ネットで調べると2歳の子供が除去等する場合は全身麻酔が主のようですが、 先生曰く、このサイズなら局所麻酔でいける、とのことでした。 個人の形成外科クリニックを紹介されました。 そこでこちらの先生方にお伺いしたいです。 1、2歳が局所麻酔でホクロ除去は可能なのか。押さえつけると聞いたが、おおよそ何分くらいの手術になるのか。 2、手術した場合、どのくらいで歩行の許可が出るのか。 3、現在のホクロは添付した写真の通りですが、ところどころ点々になっているのが気になっています。かかりつけの先生は「子供は皮膚が薄いから足裏への刺激等で色素がうつることがある。皮丘にも色素があるが問題ない」と言っていましたが本当でしょうか。ここ半年くらいで、点々が出現しました。刺激により色素が増えた?ようで不安です。 4、私が心配性なことと、子供の記憶に残らないうちに、、という思いから、できれば早めに手術をしたいです。この考えについて、どう思われますか? 本当に悩んでいるので、どうかご回答お願いします。

3人の医師が回答

HPV検査結果待ち、コンジローマの疑いもあり。感染経路に疑問があります。

person 30代/女性 - 解決済み

3月頃に、陰部の割れ目の辺りに小さなホクロのようなものができ、半年経って数ミリ大きくなりカサブタの様になりました。 2ヶ月ほど前には、血豆の様なものが5個増え、婦人科で診てもらいましたが その時はただのイボと、理由がわからないと言われてました。 先月末に子宮がん検診で、たまたまHPV検査を勧められ、そこでイボのようなできものについても伝えて診てもらうと コンジローマの可能性が高いと言われて、細胞検査に出し今結果待ちです。 質問したいのが もしコンジローマだった場合に、感染経路は性行為だと言われたのですが 彼氏がもともとHPVを持っていたということなのでしょうか? イボが出始めたのが、付き合って10ヶ月頃なので、もしかしたら他の人との接触があって移されてしまって、私も感染してしまったのかな?と思いました。 私がコンジローマなら彼氏にも伝える必要があると思ってますが、 10ヶ月以上前に他人と関係をもって、そこでうつってる可能性はありますか? それとも、付き合ってからイボが発見される10ヶ月頃までの間に、他の人と体の関係を持った可能性が高いのでしょうか? 結果が出るまでは伏せておこうと思ってますがもしコンジローマやHPV陽性だった場合に、 彼氏に結果や、受診して欲しいことを伝える場合には伝え方を考えなくてはならないと思い不安です。 付き合うまでは、婦人科系での悩みがなかったので、このようなことになって とても不安になっています。 良くても悪くても情報をいただけたら、ありがたいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)