ホスコに該当するQ&A

検索結果:3,177 件

耳の閉塞感と音を過敏に感じる件について

person 50代/男性 - 回答受付中

53歳男性です。 2日前に起床時、右耳が耳抜きできないような詰まったような感じでした。 その後、右耳だけ音を大きく感じる(響く)ようになり、日常会話やテレビの音でも不快に感じることがあり、ひどいときには気持ち悪くなります。 そのせいか、平衡感覚も若干おかしい感じもします。 右目からこめかみあたりにかけて、若干しびれた感じもあります。 睡眠時、身体が冷えているように感じ、悪寒を感じるようにもなりました。 ただし、熱、咳、のどの痛み、鼻水等の症状はありません。 詰まった感じは、朝起きた時が一番強く、時間が経過すると徐々におさまりますが、翌朝また強くなります。 昨日、耳鼻咽喉科を受診したところ、目視の検査では異常ありませんでしたが、聴力検査では、右耳の低音部が聞き取りづらくなっているとのことで(数値でいうと半分くらい?)、おそらく耳の奥にある、低音部分を感じる機関の血流が悪くなっていると思われるとのことで、以下の薬を処方していただきました。 ・メチコバール500 ・アデホスコーワ細粒 ・カルナクリン錠50 これらを1週間服用し、症状が継続するようなら再度受診してくださいとのことでした。 以前にも同じ様な症状になったことが数回あり、別のお医者さんに診てもらった際には、突発性難聴や、メニエール病と診断され、ステロイド剤のようなものを処方してもらった記憶がありますが、今回は特に必要ないでしょうか。 ただし、その際は、今回よりも症状がひどく、右耳はほとんど聞こえなかったと記憶してます。 昨日はいつも通院している医院が休診のため、別の医院を受診しましたが、必要であればいつも通院している医院にも通院しようと考えております。 上記のほかにも注意したほうが良いことなどございましたら、教えていただけるとありがたく、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

聴神経腫瘍に加えメニエール病の疑い、薬服用後のめまいとサッカー観戦などについて

person 30代/男性 - 回答受付中

<問題点> 昨年に続き、再度の突発的な難聴によりメニエール病の疑いでステロイド治療中(通院治療を選択)です。 診療前に回復していた眩暈、ふらつきが薬服用2日目の夜中に再発してしまいました。 <質問.1 治療中のめまいについて> 薬服用後に再発しためまいは軽いのですが、 朝夕に飲むべきステロイド剤を昼の服用を忘れたために夕食後(夜21時頃)に服用してしまったのですが、 これが問題だった可能性が高いでしょうか? また、メニエール病からくる症状の可能性もあるかとは思いますが、 薬による副作用の可能性もあるでしょうか? その場合、一部の薬の服用を停めた方が(医師相談のうえ)良いかなとも考えております。 ※診療時、先生によるゴーグルを使った検査でもめまいの症状は見られない(回復済み)だったのですが、めまいを改善する薬も処方されているようです。 <質問.2 治療中のレジャーについて> 明日サッカーの試合を観戦予定なのと来週は1泊2日の旅行を予定しています。 めまいが回復すれば治療中の現在でも問題ないでしょうか? 大きな音がどうかと思うので耳栓は持っていこうと思っています。 <処方箋> ・プレドニン5mg(段階的に少なく) ・アデホスコーワ顆粒10% ・メチコバール錠500μg ・レバミピド錠「オーツカ」100mg ・イソバイドシロップ70%分包30mL GW期間中にすみませんが、確認頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

23歳男、3週間ほど前から片耳難聴(音響外傷)

person 20代/男性 - 回答受付中

25日ほど前にナイトクラブに行き、その直後から右耳の難聴、閉塞感、耳鳴の症状。なお、昨年10月上旬にもナイトクラブに行き、同様(ただ今回よりも軽度)の症状があったが時の経過とともにあまり気にならなくなったため放置してしまった。 4日後に耳鼻科を受診し、聴力検査を実施(右耳の聴力は、125Hz250Hz500Hzがいずれも40Hz、1000Hzが20dB、2000Hzが55dB、4000Hz8000Hzがいずれも60dB)。ベタメタゾン0.5mgを1回2錠で1日3回、アデホスコーワ、ビタメジンも3日分処方。 3日後に再度受診、若干の回復に留まったため、高圧酸素療法の設備のある大きめの病院を紹介してもらう。この際に上記同様の薬を処方。 そして3日後(発症から10日後)に紹介先の病院を受診。多少の回復に留まる。高圧酸素療法による治療もあり得たが、費用や時間の観点から内服による治療という選択をとることに。具体的には、プレドニゾロン5mgを朝昼各6錠→朝昼各4錠→朝のみ4錠→朝のみ1錠(それぞれ2日間)、アデホスコーワ、メチコバールも処方。 そして、9日後(発症から19日後)に再度受診。125Hzが35dB、250Hz500Hzがいずれも30dB、1000Hzが15dB、2000Hzが20dB、4000Hz8000Hzがいずれも50dB(以下写真添付あり)。 現在はアデホスコーワとメチコバールのみ内服、約20日後に再度受診予定。 このまま右耳の聴力が改善されないのではないかと非常に不安です。昨年の1度目の発症を放置した点がネックになっているとは思うのですが、上記のような経過・治療を踏まえて、治癒の余地はどれほどあるのか、また、ベターな治療法やセカンドオピニオンの必要性等あればご教授いただきたいです。どうかよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

この症状は突発性難聴てすか?メニエールてますか?二ヶ月前から低音部難聴から高音部難聴に変化しました。

person 40代/女性 - 回答受付中

去年8月中旬耳閉感があり、人の音声は遠い、首の後ろは重い感じがありました。7月にコロナを感染したため、コロナの後遺症だと思い、当時耳鼻科に診察していませんでした。凡そ一が月後、酷いめまいがあり(天井は右から左60度回転)耳鼻科で受診し、聴力低下はない、耳石症だと診断され、2週間飲み薬の治療で症状は治りました。 11月下旬同じ症状は起きて、再度に耳鼻科に受診し、左耳の低音部は30dB落ちて、突発性難聴だと診断され、ステロイド2日分の処方と総合病院への紹介状を頂きました。しかし、総合病院の先生は8月も同じ症状があったと聞いて、メニエール症を疑い、ステロイドを半減し、メニエール病の治療を開始しました。処方はアデホスコーワ、メコバラミン、イソバイドシロップ、その後五苓散の追加です。至今5ヶ月位飲み続いています。 めまいは殆どありません。11月、12月、1月は寝る前にお風呂から上がった時ふらふら数回がありました。2月以降は全くありません。これは飲み薬の効果だと思いますが、難聴にはあまり効かないと感じていません。耳閉感、耳鳴り、聴こえにくさは段々ひどくなり、2月初め我慢できなくて、ステロイド鼓室内注射が対応できる病院を探して、ステロイド注射と錠剤の併用治療をお願いしました。その時、2k/4k/8kHzの聴力も落ちてしまいましたので、あの先生は私のステロイドの治療要求を対応して頂きました。治療後、低音部と高音部の聴力は全体約20dB上がり、人と会話する時も楽な感じでした。 3月下旬3日間酷い風邪を引いた後、2k/4k/8kHzの聴力はまた落ちてしまいました。直感は大講堂内の講演は聞きづらいです。 1.こんな症状はメニエールでしょうか? 2. 高音部の聴力を取り戻すため、ステロイド鼓室内の注射治療はもう一度受けても良いでしょうか?(私の主治医はステロイドを反対します。)

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)