検索結果:36 件
一年程前に、きれ痔といほ痔に悩まされるようになり、市販薬のボラギノールA注入軟膏を使用しはじめました。 最近、インターネットでステロイドが含まれている薬を長期連用してはならないことを知りました。 約一年間も使い続けてしまったのですが、急に使用を中止しても大丈夫でしょうか?...約一...
1人の医師が回答
昨日より9年振りに、痔核が外に飛び出して痛いので、市販薬(ボラギノールm)を購入しました。 しかし副作用がないか心配です。 現在使用中の薬は フルティフォーム、モンテルカスト錠 また、3日前より使用の薬が 六君子湯、モサブリドクエン酸塩錠 です。 ...
6人の医師が回答
しかしながら、その後また少しだけ腫れて潰れて膿が出たため、ボラギノール軟膏を使っていました。(10日程前) その後、なぜか肛門周囲が痒くなりボラギノールを使用しても改善しないため、4/25に市販薬のオシリア軟膏を購入し塗布していました。 ...(4&...
2人の医師が回答
そしたらイボ痔が破れて出血をしました。結構血が出ました。拭き取りオシボリウェッテーで拭き取りをしてボラギノールを塗り薬を使いました。抗生物質は飲めません副作用が出るので前回の薬を飲みましたアドナとサーカネッテン配合錠です。体がだるいです。
10人の医師が回答
それから排便時のティッシュに数滴付く程度の出血があったりなかったりと繰り返していたのですが、3ヶ月程前に抗菌剤の副作用で水のような下痢が続いた事がありました。 下痢が治る頃には排便時の出血が治っていたのですが、先日便がなかなか出ないような硬い便が出た時、また出血していました。 ...
5人の医師が回答
質問2 強力レスタミンコーチゾン軟膏は中に入れず肛門に付けてと言われてますが痔が出てくるので痔の部分に着いちゃうことがあるんですが少量なら大丈夫なのでしょうか? 質問3 ヘモポリゾン軟膏もネリプロクト軟膏も、痒みに効くけど副作用にはかゆみとあります。 大丈夫なのでしょう...
3人の医師が回答
先日、トイレに行った後くらいから、おしりの穴からぷよぷよした柔らかい血が溜まった袋の様な物が出て来てて、お風呂に入り温めて押し込んだら、しばらくは穴の辺りがじんわりと痛いだけで袋は穴の中に入ったままだったんですが、今朝になりトイレに行ってもいないのにまた、袋の様な物が出て来てて痛みも若干あります… ...
先月末に風邪から高熱を出しました。内科から抗生剤と消炎剤をもらいました。抗生剤の副作用か、体力が落ちていたのか、トイレにいくたびに下痢でした。熱が引いて薬を飲み終わる頃下痢が止まりました。 元々三日に一度くらいの硬い便で、肛門に負担をかけていたのですが・・・。...元々三日に一度...
1ケ月くらい前に痔になってしまい市販のボラギノールAを1~2週間くらい塗り続け、その後には病院で処方されたヘモレックスを1週間塗り続けていました。 1日1回か2回で、適量がよくわからなかったのと早く治したかったのもあり少しばかり多めに塗ってしまったかもしれません 痔は治...
痛み等は特になく、排便時に水が真っ赤になる状態です。 腹痛はただ痛むだけで何も出ない時の方が多いです。便秘下痢はあまりありません。 1週間前、ボラギノール を購入し使用したところ排便時の出血は治ったのですが、腹痛は続いています。 先月末より体重も2キロほど減っており、毎日じわ...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 36
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー