ボラギノール副作用に該当するQ&A

検索結果:34 件

痔が痒い 薬について教えてください

person 40代/女性 -

痔で出血してしまい肛門科に行きました。 ヘモポリゾン軟膏とヘモナーゼを貰い2週間使い切りました。 出血は治ったのですが、使い切った後から痒くなりました。肛門周りも痒いし、イボ痔部分も痒いです。 薬をもらった病院が休みだったので他の病院へ行き、肛門の周りが痒いと伝えたら、ネリプロクト軟膏と強力レスタミンコーチゾンコーワ軟骨を貰いました。 質問1 痒みはヘモポリゾン軟膏のせいだとすると、また軟膏を入れても大丈夫なのでしょうか? 質問2 強力レスタミンコーチゾン軟膏は中に入れず肛門に付けてと言われてますが痔が出てくるので痔の部分に着いちゃうことがあるんですが少量なら大丈夫なのでしょうか? 質問3 ヘモポリゾン軟膏もネリプロクト軟膏も、痒みに効くけど副作用にはかゆみとあります。 大丈夫なのでしょうか? 痒みの原因は薬のせいなのか、痔のせいなのかどちらですか? 質問4 いぼ痔は10年以上ありましたが、出血したのが初めてでびっくりして肛門科へ行きました。肛門科へ行く前は市販の薬を買ってつけたりしていたのですがその際ボラギノールを使ったら痒かった記憶があります。プリザエースは大丈夫でしたが。ボラギノールが合わない場合、処方されたヘモポリゾン軟膏、ネリプロクト軟膏は大丈夫なのでしょうか? 最初の病院も、二軒目の病院でも自分の過去や詳細を話していないので心配です。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

排便時の出血 ティッシュに広く付く程度

person 30代/女性 - 解決済み

30代後半 排便時にティッシュにベッタリと鮮血が付着していました。 今まで痔のような症状が長くあり、3年前に大腸カメラを受けました。 その時は問題なく痔だろうという診断でした。 それから排便時のティッシュに数滴付く程度の出血があったりなかったりと繰り返していたのですが、3ヶ月程前に抗菌剤の副作用で水のような下痢が続いた事がありました。 下痢が治る頃には排便時の出血が治っていたのですが、先日便がなかなか出ないような硬い便が出た時、また出血していました。 市販のボラギノールを使用して数日し、出血しないような感じだったので安心していた所また出血が出ました。 量が多く、今までにない程の生理が来たかと思う程の出血だったので、すごく不安になっています。 排便時は若干ヒリヒリした感じがありましたが、強い痛みではなかったのでハッキリとした痛みではありません。 長文で申し訳ないのですが、以下の3点をお聞きしたいです。 1 痔以外の出血の可能性はありますか? 2 妊活中なのですが、大腸カメラを受けた方が良いでしょうか?またそもそも受けられるのでしょうか? 3 市販のボラギノールA(ステロイド入りで妊娠または妊娠していると思われる人は医者薬剤師に相談と記載あり)を使用しているのですが、妊活中はやめた方が良いでしょうか?

5人の医師が回答

肛門の中のしこりと腹痛

person 40代/女性 -

子宮頚がんになり化学療法治療終了後、約2ヶ月が経ちました。 がん細胞は綺麗に消えたとの事です。 が、副作用で酷い下痢が続き、やっとおさまってきたかと思えば今度は元々あった脱肛を押し込んだ時の痛みとしこりのようなものが出てきました。 一時期、便をするのも怖いくらい肛門の中が痛かったのですが、ボラギノールの座薬でおさまりました。 が、お酒を飲んで下痢になったのがきっかけで、また同じような症状が出てきました。 脱肛を押し込むと、やはりしこりのようなものがあり、かなり肛門内部が狭くなっているようです。また押し込んだあとは、内部がズキンズキンと痛みます。 出血などは、ありませんが、下痢止めを飲んでも便が出にくくなるだけで、下痢独特のゴロゴローといったような音がお腹て鳴っております。 腹痛は、一日だけありました。 おへその周りに周期的にさしこむような痛みがあり、まる一日食事も取れませんでした。 今回は三回目で、二日目です。 がんの転移かと、凄く不安です。 痔の症状なのか、腸なのか、一体何科にかかれば良いのでしょうか? 分かり難い文章で申し訳ありませんが、どうか宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)