明日、左下の横向き親知らず(水平埋伏智歯)を抜く予定です。
神経と重なり骨とくっついているため、強い痛みが出ることが予想されます。
以前、右下の横向き親知らずを抜いた時に、1日3回のロキソニンでは痛み止めが追いつかず、我慢できず4回飲んでしまったことがあります。代わりにボルタレンを飲んでみても、効果が切れるのが早かったりと、薬のコントロールが難しかったです。セレコックスは効きが悪かったです。
ロキソニンをベースにした場合、カロナールやボルタレンを追加することは可能でしょうか?併用する場合、どのように、どのくらいの量を飲めるのでしょうか。
組み合わせ方や飲み方・1回の量を教えていただけると助かります。
病院ではロキソニンとカロナールを一緒に出せないと言われたのでロキソニンをもらう予定ですが、市販のアセトアミノフェンは一錠300mgなので、細かい量の調整が難しそうです。