ボルタレンとカロナールの併用に該当するQ&A

検索結果:15 件

コロナ陽性 自宅待機 体調

person 20代/女性 - 解決済み

コロナ陽性 5日目 ▽病院受診時の症状 熱(38-39.3°) 喉の痛み(扁桃腺の腫れ、赤み) 倦怠感 ▽処方薬 各1回1錠 朝昼晩 トランサミン250mg ムコソルバン15mg 朝晩 クラリシッド錠20mg 発熱、痛い時(朝晩) カロナール錠300 現在薬を飲み始め4日目 薬を飲み熱は下がったが、喉の痛み(唾を飲む時)は変わらずある。飲み始めてから鼻づまり、声のかすれ(鼻声)症状が出ている。 喉は主に後口蓋弓というところが腫れ痛い。鼻づまりはたまに起きている時でもつまる。 ▷受診時の病院に相談したが、そのまま飲み続けてくださいとのこと。 薬を飲み、全くなかった鼻づまり(横になっている時)とたまに(黄色の痰を出す為に)咳が出ることが現在の悩み。鼻づまりと喉の痛みで睡眠時は2.3時間に1回目覚め、身体が休みにくい。 質問 1.薬は飲み続けた方が良いのか。 2.カロナールが切れ、痛みが続いている時はロキソニンと言われたが、持ち合わせがないので、ボルタレン25mgの併用は可能か。 3.鼻づまりがすごく気になるので、市販薬のアレグラFXを併用して飲んでもよいのか。 上記が気になる点でございます。 ご返信お待ちしております。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)