ボーエン病 30代に該当するQ&A

検索結果:60 件

皮膚疾患(陰部)

person 30代/男性 -

4年ぐらい前、詳しくいつからか覚えていませんが、陰部の皮に赤紫色の斑点がいくつかあります。場所ですが、特に左側に多く見られます。右側にもほんの少しだけ見られます。写真では、特に斑点が多い左側を写しました。 2年前にすごく気になったので、皮膚科へ行きましたその時には、その診察して下さった先生には、ぶつけたり、外傷的な何かが原因で皮膚がそのような赤紫みたいな疾患になるような事を言われました。しかし最近テレビでボーエン病などやガンだったら的な不安がよぎったので、質問させて頂きました。 本当は、病院に行くべきなんですがその時も恥ずかしさをこらえ病院に行ったので、先ずはこういった場で先生方にお話しを聞いてからにしようかなと思っています。 画像が少し見にくいかもしれませんが、よろしくお願いします。 追加情報 ・4.5年前は排尿に時間がかかる事が1.2ヶ月あったが、原因はよく分からないが完治した。 ・前に8年前にクラミジアはうつされた事がある(完治済) ・4年前、その皮膚科に行った時は、陰部の周り、太腿、殿部あたりが汗で痒くなって皮膚科によく通い、そのついでに今回の斑点を見てもらいました。

8人の医師が回答

メラノーマ、皮膚癌について

person 30代/女性 - 解決済み

数週間前にもこちらに質問させて頂いたものです。 右足の中指に爪が褐色になり黒い部分が急激に大きくなったため一ヶ月の様子見の後、再受診をするように地元の皮膚科クリニック言われていたのですが(皮膚専門医2名在籍)皮膚の根元が黒いのが気になり2週間で受診をしました。結果、クリニックに受診したところ、わからないからもう切って調べた方がよいという結論に達し大学病院の紹介状を出して頂き今月29日に受診という形になりました。 かなり不安になりその時も「そんなにまずい状況ですか?」と先生に聞きましたが「わからない」「何とも言えない」「2週間前と比べても変化はないと思うけど…」としっかりした答えは聞けませんでした。 ただ、ちらりとPC上のカルテへボーエン病と記載されました。(その部分しか見えませんでした) メラノーマの疑いとも皮膚がんの疑いとも口には出されませんでしたが可能性が高いだろうという判断なのでしょうか。 血腫ではないですか?と尋ねましたが、「血には見えない」と「何なのかわからない」と。 こんな状況でもメラノーマや他皮膚がんでない可能性はあるのでしょうか?切ってみたら問題なかったということもあるのでしょうか? 私の場合は爪の異常に気がついてこの2ヶ月弱で一気にこの状況まで来ましたし進行が速いのではないのかと29日の受診まで不安な状況に精神的にも肉体的にも参っております。 そもそも、メラノーマなどは2週間で急激に大きくなるものなのでしょうか?現在二ヶ月弱程経ちましたが一番初めに受診して問題ないと言われた時から縦5ミリ、横4ミリで2.5倍ほどの大きさになっております。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)