34歳女です。
5、6年前に風邪をひいて以来、舌が頻繁に荒れるようになりました
初期に一度医者に行ったのですが「おそらく地図状舌」と言われビタミン剤をもらって特に治療がなかったことと
別件で総合病院の耳鼻科、頭頸部外科にも通っているのですが、そこの主治医に相談したときも「タバコ吸わないなら気にしなくていい」と言われたのであまり気にせず暮らしていました。
舌の側面に白い点みたいなのができて、それが白いフチの輪っかみたいに広がっていき、それが数日から数週間かけて治り、
また気づくと白い点ができてて…という感じです。
基本は痛くありませんが、味の濃いもの(ポテチなど)を食べると時々沁みます。
昔からベロ長いねとよく言われていました。
なのですが、数日前にわたしより年下(20代後半)の非喫煙者の知人女性が歯が当たるところが痛いことから受診し舌癌のステージ4と診断されたと聞き、
わたしは病気不安症の傾向があるためもしかしてわたしも?とすごく怖くなりました。
今日の状態を画像貼らせていただきます。アドバイスもらえたらと思います。
宜しくお願いします。