マイクロポアテープ貼り方に該当するQ&A

検索結果:76 件

生後3ヶ月 大人の爪での引っ掻き傷

person 乳幼児/男性 -

生後3ヶ月の男の子がいます。 3日前、不注意から鼻の頭に長さ1cm・幅1mm程度の引っ掻き傷を負ってしまいました。大人の爪での傷です。 赤ちゃんが自分で作った引っ掻き傷と違い、表皮までか真皮までかは分かりませんが、えぐれた傷になってしまっている気がします。 傷を負った直後は、血が出て、赤味が強く出ました。 血が止まらないまでの出血ではなかったです。 直後の対処としては、清浄綿で傷口を清潔にし、その後薬局で購入したドルマイシン軟膏を患部に塗布し、傷口の部分だけラップをし、マイクロポアテープで固定しました。 2日目も、朝に軟膏とテープを貼り替え、夜はお風呂で赤ちゃん用のソープで患部を清潔にし、その後ドルマイシン軟膏を患部に塗布し固定しています。 お風呂上がりに傷口を観察しましたが、まだ赤みが残っていたのと、傷口の凹みを感じました。 3日目の朝は、赤みが減少していたため、ドルマイシン軟膏ではなく、ワセリンを患部に塗布し同様に固定しています。 2日目より状態は良く感じますが、やはり他部分より凹みを感じます。 このままワセリン塗布をし様子を見るべきか、まだドルマイシン軟膏を塗布すべきか、どちらがより傷口に良いのでしょうか? それとも、一度皮膚科や形成外科にかかった方が良いでしょうか? 顔の中心の傷のため、将来傷が残らないかとても心配しています。 凹みが完全に取れることはないのでしょうか。 今できる事が他にあれば教えていただきたいです。 写真は、2日目の夜の傷口です。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)