検索結果:2,348 件
9歳でマイコプラズマ肺炎と診断されました。 今までの経過は以下となります。 8/26 発熱 38.6、咳無し 8/27 37.6、咳無し 8/28 平熱、咳無し、嘔吐 8/29 38.6、激しい咳→病院でマイコプラズマ肺炎&溶連菌と...
8人の医師が回答
5歳の子供です。昨日マイコプラズマと立派な肺炎がわかり入院しました。 9日前から咳が始まり、日に日にひどくなっていました。鼻水は最初の3日だけでした。咳ばかりがひどく心配でしたが、咳が出た5日後から熱も出るようになりました。...レントゲンはない病院です。マイコプラズマ<...
7人の医師が回答
12月13日に喉の痛み 12月15日早朝に38.2の熱が出て そこから熱は下がりましたが12月16日に 内科に行きインフルエンザとコロナの検査をし陰性でした。 マイコプラズマの検査キットが手に入らないため検査は出来ないが8割マイコプラズマだろうと言われ...
4人の医師が回答
10才子供、マイコプラズマにかかっています。 8/5〜発熱37℃台〜41℃がずっと続いています。 8/8 1回目の病院受診、コロナなど検査し陰性のため風邪診断で鼻水、痰の薬処方され帰宅。 8/10 熱が下がらず、咳込みや状態悪化したため2回目の病...
今日、一向に解熱する気配がなく39.5のため違う小児科を受診しました。 マイコプラズマのキットがないため血液検査でマイコプラズマと言われ、ミノマイシン朝夕1錠、メジコン、カルボシスティン、アンブロキソール、朝昼晩1錠ずつ、メプチンミニ朝晩1錠、カロナールが処方さ...
12人の医師が回答
3歳8ヶ月の男の子です。 4日前に発熱しひどい咳もあり。 マイコプラズマかも知れないと医師から言われておりますが、熱が下がり咳も少しずつ良くなっていればこの年齢なら抗生剤はなくても治ると言われて経過を見ているところです。 ...1.肺炎があれば熱が下がらなかったり咳も酷くなる...
6人の医師が回答
9歳の子どもですが、月曜日に発熱し、熱が下がらず咳がひどいため、水曜日に受診したところ、迅速検査でマイコプラズマと分かりました。 オゼックスとカルボステイン、アスペリンを処方され、その日の夜から飲み始めましたが、金曜日の朝になっても、37.3℃の熱があり、下がりません。
7歳の子どもですが、23日の夜に38.2度の発熱があり、翌日まだ解熱しなかったので小児科へ行きました。 コロナ、インフル陰性。クラスでマイコプラズマが流行っていたのでそちらも検査しましたが、結果は翌日夕方との事でした。 診察時にマイコプラズマ用のクラリスロマイ...
2人の医師が回答
8歳の子供についてです。 8/19に発熱、翌日に受診しマイコプラズマの疑いにて(弟が3週間ほど前にマイコプラズマであった為)抗生剤、痰切りなどの薬を処方されました。 その後、3日間薬を飲み切っても熱が下がらず、再度受診し抗生剤を変更してようやく熱が下が...
5日ほど午後から発熱して朝解熱を繰り返しており、咳も続いているので医師からマイコプラズマの可能性もあると言われました。ただ、抗生剤を内服しているので治療も開始しているし検査はしないとのことでした。 マイコプラズマというと合併症が多いイメージで不安なのですが、抗生...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 2348
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー