検索結果:53 件
アトピー性皮膚炎で、今年の3月頃から症状がひどくなり、皮膚科でクラリチン内服と痒みの強い部分にアンテベートとプロペトのMIX軟膏、その他の部分にはメサデルムとヘパリンのMIX軟膏を使ってました。それでも改善がなく、夜に痒みが酷く寝れない日が続いた為、通っていた皮膚...
2人の医師が回答
特にお腹、足、鼠蹊部、お尻の痒疹が日ごとに酷くなっています。 顔は痒疹の症状はないですが鼻と口の周りに白い小さいニキビ(痒みを伴うもの)が多数出ている状態です。 皮膚科では妊娠30週である旨を伝えました。 妊娠性痒疹と断定はされませんでしたが以下2つの薬を処方されました。 ......
13歳の息子ですが、1年程前から時々お尻に膿を持ったできものができ、その都度家にあるゲンタシン等の薬で対処してきました。8月中旬ごろにお尻にニキビのようなブツブツがたくさんできてしまい、皮膚科を受診しました。毛嚢炎だと診断され、ミノサイクリンを1ヶ月半服用しアンテベート軟膏...
こんにちは!最近まで知らずにマイザー軟膏を顔に塗布していました。薬がなくなると顔面にニキビ?のような物がでてきました。昨日の日中に県立病院に受診しイオウカンフルローションとミノマイシンを処方されました。...昨日の日中に県立病院に受診しイオウカン...
1人の医師が回答
2ヶ月ほど前から、首に大量のニキビができてしまい、すごく悩んでいます。 最初は強い痒みがあったので、ダニ等に刺されたと思い市販の虫刺され薬を塗っていました。 しかし、だんだん増えてニキビの様に赤く、痛みもあり、しこりのようになってきてしまったので医者へかかりま...
ただ最近あまり効果を感じられないのと医者の対応があまり良くなかったので違う病院に変えた所、顔にはロコイドとヒルドイドローション、身体にはマイザー軟膏とヒルドイドクリームが処方されましたが、使用して1週間で顔のフェイスラインが湿疹とニキビで酷くなっ...
10人の医師が回答
高校生男子です。今までニキビや吹き出物ははほとんどできたことがありませんでしたが、8月初めから胸と背中にブツブツができ始めました。最初は数個で胸と背中の中心上部にでき、一つ一つは結構大きくかたい赤いぶつぶつでしたが、次第に周りにひろがっていきました。...そこでマラセチア毛嚢炎かも...
背中にニキビが出来たので皮膚科に行ってナジフロキサシンクリーム1%「SUN」とマイザー軟膏(これは背中も含めて全身に湿疹があるため)処方してもらったのですが、医者に大事なことを聞き忘れたのでここで質問します。 ...保湿ローション(キュレルロー...
4人の医師が回答
3週間程前に湿疹の治療薬としてマイザー軟膏を処方され1日2回顔以外の全身にある患部に塗り痒みも治り症状が改善して塗る箇所もほとんど無くなったのですが、1週間前から両肩や背中に赤いニキビのようなぶつぶつが数十個出来たので軟膏の使用を5日前から中止し...
以前 首筋の皮膚炎とお尻にニキビ状の湿疹が良くならなくて質問させて頂きましたがその後 他院で診てもらい内服薬セチリジン塩酸塩錠、マイザー軟膏とマキサカルシトール軟膏の混合の薬を処方して貰いましたが5日たっても効果がみられません ...
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 53
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー