マイスリーとルネスタ併用に該当するQ&A

検索結果:7 件

辛く長い不眠症の次の一手

person 40代/男性 -

もう15年程不眠症の治療を受けております。 最初はマイスリー5ミリから始まり、何をしても症状改善せず、悪くなる一方で、薬の量も増えました。 少し前まで デジレル25×6、ルネスタ1×3、マイスリー10、デパス(肩こり用)0.5×3、を服用しておりましたが、昨年の夏以降くらいから、深夜の過食が自分の力で止められにくくなり、(記憶はあるんです。) 自分の中で何が原因かと考えた所、デジレルを飲みだした時から増えた気がしてきたので、飲まないようにしてみたら、過食は一切なくなりました。 主治医に訴えてみた所マイスリーをレンドルミンに変えてみては?と提案を頂き、ルネスタ併用にて試しているのですが、全く眠れません。 途方に暮れております。 因みに以前、デエビゴ、ロゼレム、ベルソムラは全く効果がありませんでした。 睡眠効果の高いうつ薬レボトミンやテトラミドも試しましたが、翌日への持ち越しがキツく使い続けられませんでした。 ネット等で見ても、もはや出来ることは何も無いのではないかと感じ、絶望を感じています。まだまだ子供も小さく普通の社会生活を何とか送っていかないといけないのに不安でたまりません。 ここにいらっしゃる先生なら次の手は何かあるのかと思い質問をしてみます。サイレースとなると車の運転が規制されそうで、仕事に支障が出ます。

4人の医師が回答

9月より息苦しさ、不眠酷くなり、現在リフレックス15ミリグラム半錠と睡眠薬飲んで倦怠感がとれない

person 70代以上/女性 -

83歳母8月末より食欲不振、息苦しさありかかりつけ医にワイパックス0.5朝夕1錠のむが、不安感とれず不眠が酷くなり、睡眠薬もいくつかかえて頂いたのですが、ルネスタとハルシオン併用からベンザリン錠とハルシオン併用からオランザピン錠1.25とハルシオン0.25併用からオランザピン錠やめて、ユーロジン1mg1錠とハルシオン0.25錠1錠併用よく眠れず、追加でオランザピン錠1.25錠1錠飲んだら、眠れたがトイレに行くのにベットからなかなか起き上がれず、ふらつきトイレで座ったが一人で立ち上がれず、現在は気力体力わかず、もう楽になりたいと、現在はマイスリー5mg1錠とユーロジン1mg1錠とリフレックス錠15mg半錠を飲んで9日ほど経ちますが何日か前から夜眠れるようになったのですが日中も食事以外はほとんどベットで横になっています。日中も椅子に座っていても目を閉じたくなってしまう。本人はこのままでは寝たきりになってしまうと。体がしんどく、日中は起きていたいのにと。今朝は息苦しさの訴えあり、しばらくして落ち着きましたが、苦しかったとお薬の飲み合わせは大丈夫でしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)