マイスリーと認知症に該当するQ&A

検索結果:32 件

リボトリール、メイラックスの服用について

person 50代/女性 - 解決済み

40代の頃に足の裏のびりびりから始まって、眠ろうとすると顔までびりびりが続き、神経内科でも原因が分からず、心療内科でむずむず脚症候群ではないかとデパケンやランドセン等様々な薬を試して、リボトリールに落ち着きました。 10年以上経った現在は、脚のむずむずは治っているものの、精神状態も良くないため就寝前に1錠0.5mgを毎日服用しています。 それでも眠れない時は、以前はマイスリー等服用していましたが、今はベルソムラを処方してもらい月に2、3回服用しています。 後、コロナ禍でバセドウ病(今もメルカゾール2.5mgを隔日で服用)を発症してから朝から不安になることがあり毎朝メイラックス1mgも服用しています。(他にも耳鳴りの薬用)お伺いしたいのはリボトリールとメイラックスをこのまま服用して大丈夫かということです。 特にリボトリールは離脱症状が酷いと知りました。今のところ特に副作用はありませんが、飲まなくなってまたむずむず脚症候群の症状が出たらと不安です。 心療内科の医師は1錠くらい大丈夫と言われていましたが、このまま飲み続けても認知症などのリスクがないか教えていただければとご相談です。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)