夏にエアコンをつけたまま寝ると、冷えを感じたり、エアコンを弱めると暑さを感じたりして夜中に何度も目覚めてしまうため、寝付けずに体調悪くなりました。毎年冷房無しでは寝れない時期だけに限って不眠気味です。
最初マイスリー5mgを1錠飲んで、眠れない不安が落ち着いたらベルソムラ10mgに変えてみるように、両方処方されました。眠れなければ、マイスリー2錠飲んでも良いとも言われました。
マイスリーを1錠飲んでいますが、3時間くらいで起きて、その後も1、2時間で目覚めてしまいます。2錠飲んでみても多少長く眠れる気がしますが、翌朝のダルさが強く、ベルソムラに変えてみようと思いますが、ベルソムラがもし効かなくて起きてしまったら、マイスリーも服用してしまって大丈夫でしょうか?
ベルソムラとマイスリーはどれくらい時間あければ大丈夫でしょうか?ほぼ同時に飲んでも大丈夫でしょうか?