3ヶ月前くらいから、血圧が高いです。
自宅の血圧計で下が90〜100、上が140〜150あります。
私の病歴について過去にも何度が相談させていただいたことがありますが、乳がんを患ってます。
2022年 右胸部分切除 ステージ1 オンコタイプの結果抗がん剤TC療法4回
放射線16回+ブースト4回
現在は、タモキシフェンと3ヶ月に1度ゾラデックス
以前、薬の副作用で頭痛が増えたと思い主治医に相談の上、脳外科受診したら、片頭痛との診断が下りました。
それから、予防薬のバルブロ酸とミグシスを飲んでます。
痛み止めはマクサルト、レイボーが出てます。
ずっと、血圧は低いか標準できていたのに、ここ最近血圧が高くなったのは、薬の影響でしょうか?
もし、相談するなら、乳がんの主治医、脳外科の主治医、どちがいいのでしょうか?