マスク越しくしゃみコロナに該当するQ&A

検索結果12 件

コロナ療養明けの他者への感染確率

person 40代/女性 -

2月9日に喉の腫れ、10日から11日に変わる頃発熱、11日朝に自宅で検査して陽性、12日に病院を受診して15日から出勤しても良いですよとのことで、会社に確認の上出社しております。発症時の状況は、喉の腫れから始まり、鼻水が少し出ていたのと、発熱は11日のみ、頭痛と少し味覚と嗅覚が弱まった、です。 出社した際は、マスク(意味はないかも知れませんが二重にしました)、会話をしない、同僚は同じ部屋に1人しか居らず、向かい合ってはいますが、1mは離れていてなおかつ間にパーテーションがあり、直接顔が見える状態で向かい合ってはいません。 10日間経過したので、昨日からマスクを外していますが、やはり殆ど会話はしていません。(たまにすることがあっても、至近距離ではなくパーテーション越し、至近距離でも1分もない程度です)10日経つ前も後も、食事は一緒には取っていません。 私の症状としては、15日時点ではすでに消失しており、出社後は咳鼻水くしゃみ等でていません。 この状況下で、同僚がコロナに感染する確率はどの程度のものでしょうか。今朝から、少し具合が悪そうな感じです。 ただ、この同僚も2/5から1週間ほど酷い風邪を引いており、酷く咳き込む、くしゃみ、鼻水、喉痛、悪寒と酷い状況のようでした。その時はお互いにマスクなしで仕事していたので、もしかしたら?と思ってはいるのですが…断定はできません。 その時は本当にただの風邪で私がコロナをうつしてしまったのか、非常に心配です。 はっきりと答えることのできない質問かと思いますが、宜しくお願いいたします。

14人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)