40歳の男性です。タバコは10年前に辞めて以来吸ってないです。
2週間ほど前に鼻血と血痰が出たため、耳鼻科を受診してスコープでみてもらい、両方の鼻粘膜が切れて出血していることを確認。これが原因とのことで様子見になりました。
鼻を噛むと血が出てたのが1週間前に治ったのですが、ここ最近喉の調子が悪く、奥に痰が詰まった感じと黄色い痰がなんども絡んでうまく出せなくなってきてます。1日に数回空咳が出る状態で昨日咳をした際に血の味がしたため出したところ痰に赤錆色の小さい塊が入ってました。
以前から喉の詰まり感を感じることは比較的ありましたが、血痰?だけ治ってないこととつまり感が悪化してるのが気になってます。
率直にいうと肺がんや胃がんなどの不安があります。
祖父が40歳で膵臓癌で亡くなっており、精神的な不安感も強いかもしれません。
・胃カメラや呼吸器内科を受診するのが望ましいでしょうか?
・喉のつまり感はでたりやんだりを繰り返します。比較的人が多いところや狭いところ、空気の冷たさやストレスで感じやすいのですが、ガンでも起こりうるのでしょうか。また、マスクをするとつまり感が和らぐ感じがします。
・人間ドックを2024/9に行っており、その際には胸部レントゲンは異常指摘されませんでした。肺がんの可能性はありますか?胃カメラは2022年に最後行ってます。