マダニ何科に該当するQ&A

検索結果:22 件

3歳1カ月 女児 約5日間高熱が続いています

person 10歳未満/女性 - 解決済み

3歳1ヶ月の女児が高熱が続いています。 7/8 17時頃から熱が38℃   元気、食欲あり、たまに鼻水程度 7/9 朝38.7℃ 昼38.7℃ 夜39.1℃   元気、食欲あり、鼻水なし、咳なし、便正常。 7/10 朝38.0℃ 昼 39.0℃ 夜 40.2℃ 起床すぐフルーツ食べて、チーズ食べたい→気持ち悪い。何か食べると気持ち悪い。午後から元気なし 食欲なし、咳なし、便正常、鼻水なし。 7/11 朝37.7 昼37.3℃ 夕方から39.0℃ 4時起床し、気持ち悪い→一回嘔吐 食欲なし、アイスとフルーツ、水分とれてる。便は正常。朝と昼に熱が下がって少し元気になりつつあったのですが夕方小児科受診し、その待時間に39.0℃になりました。 喉が少し赤いとの事で、抗生剤ワイドシリンと、カロナール、胃腸整腸剤を処方してもらい、腹部、頸部、眼、BCG跡など川崎病の疑いも今の所大丈夫でした。夏風邪は長引く事があるけど、熱がまだ続くようなら月曜日(明日)受診して検査とのことで、 今日(7/12)も38℃〜40℃出ていてカロナールを使って少し下がって少し元気になるもまた熱が上がってという感じで、熱が下がると少しご飯も食べられるという感じです。後は横になって寝ています。 明日検査しに行く予定です。 熱が出る2日前位に、たぶん布団の中でダニかノミに足を何箇所か刺されてしまって、(母親の私も刺された)それは今回の症状に関係はないでしょうか? 外にいるマダニとは違うので大丈夫でしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)