右小指の第一関節をマレット指骨折をして、一度手術を受けてピン固定していたのですが、お風呂入る際に保護具を外して服を着る際に引っかかってピンが外れてしまいました。その後、レントゲンした際にまた脱臼してしまっていて、
1. うまくいくかわからないけど再手術(やるなら次回はピンだけじゃなくて切開して深くやる)
2. 特に支障ないなら固定だけする(脱臼したままにする)
どっちか決めていいですよということでした。
2. の場合どの程度制限が残るのか、1. の場合にこの病院で良いのかを迷っています。
手外科専門医ではないので、手外科専門医の病院で診てもらうべきか、それほどどの病院でも治療方針や手術の上手い下手は変わらないものなのかご助言をお願いします。
経過
・受傷後約3週間後にピンを2本入れる手術
・ピン固定から2週間後にピンが抜ける
・現在、ピンが抜けてから一週間
脱臼はしているが、骨折部位に転位はなし。