マンモエコーで異常なしおっぱい痛いに該当するQ&A

検索結果335 件

おっぱいの痛み(がん?乳腺症?)

person 40代/女性 -

いつもお世話になります。 43歳の女性です。 出産回数は2回、授乳は半年ほどでした。 おっぱいの痛みについてご相談させてください。 以前より乳腺症のためか乳房が痛むことがあります。 乳がん検診は毎年受けています。 乳腺症とはっきりいわれたという感じではなく、ひょう柄になっていますね。と いわれたくらいです。 36歳ころは生理の直前(生理が始まる半日前くらい)のみに痛みが急に来ていましたが、だんだんと変わり現在は排卵期ころが一番痛む感じです。 今月は6日から生理が始まり、19日の排卵期頃今までに感じたことのない 痛みが右胸にありました。 (いつもは右胸のほうが痛みが多いですが両方の乳房に痛みを感じます。 今回は痛みがひどく、右側中央側の下あたりが4.5日痛んだと思ったら、今度は右側上部の真ん中あたりがひどく痛みます。 触らなくても痛みを感じますし、さわるとさらに痛いです。 さわると、いずれもしこりがどうかわからないですが乳腺が硬い?感じがします。平べったい感じの乳腺?しこり?は感じます。こんなに痛みがあるのは初めてで、乳がんではないか?と思い 場所は脇のところです) いつもより痛みがひどく、また痛む場所も変わるためとても不安です。 排卵期も終わり、生理まではあと10日ほどです。 乳がんの可能性は高いでしょうか? また、乳腺症としたらこんなふうに痛む場所が以前と変わったり、痛みの強さも 変わるものなのでしょうか? 年齢なども関係ありますか? ちなみに乳がん検診はマンモ+エコーを昨年の6月に、 エコーのみは10月に行っています。 いずれも異常なしでした。 とても心配で相談させていただきました、なにかアドバイスお願いいたします。

2人の医師が回答

乳腺のしこりと乳首の大きさ

person 30代/女性 -

できれば専門医の先生からの回答よろしくお願いします。乳がん検診は30歳になってから年1でしてます。今年も3回目やりましたが異常なしでした。触診と超音波エコーで、以前ヒアルロン酸をいれたことからマンモはしてませんが、もうヒアルロン酸はほぼないからできるといわれたので来年からお願いしようかと悩み中です。今年は7月にしましたが、その時左胸のしこりが気になり受診しましたが、超音波エコーではしこりはないし、これは乳腺に触れてるだけで、右より左だけ感じるのはホルモンバランスのせいといわれました。しこりのように感じるのは左乳首から斜めに脇の方にかけて、ゴリゴリがあります。触りすぎてか痛みが出るときもあります。正常な乳腺でもしこりのようにかんじることはありますか?また、私は左乳首の方が大きいです。よく乳がんセルフチェックで乳首の左右差などありますが、大丈夫でしょうか?ちなみに今測ってみましたが、右乳首8mm、左乳首1cmでした。子供におっぱいをあげてからそうなった気がしますが(もう12年前になりますが)毎年の乳がん検診での指摘は無いです。 乳がんだった場合の乳首が大きくなるのは、かなりあからさまに大きさが違うんでしょうか?

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)