昨日の朝から両太ももの表面に少し発疹が出ました。昼食後には両太ももの内側と顔に発疹が出たため、保健室で熱を測ったら37.4℃あった為、内科を受診したところ蕁麻疹と判断され、風邪薬のPLも処方されすぐに飲みました。
10月始めから扁桃炎で39℃の熱が出てしばらく抗生物質と、ニキビの薬を飲んでいました。また持病の偏頭痛があり毎日ミグシスを飲んでいます。
夜になり発疹はふくらはぎまで広がり、今朝は太ももから足首まで皮膚のやわらかい内側を中心にやけどみたく赤い発疹が広がっています。上半身は腕のくるぶし付近に少し出ています。先ほど、目眩と少し気持ち悪くなり冷や汗が出ましたが、今は頭痛のみです。明日、皮膚科にかかろうかと思いますが夜を越せるか心配です。
生理前だからなのか、薬の飲み合わせが悪く中毒疹なのか・・。今朝からは何も薬は飲んでおらず、昨日処方された蕁麻疹の塗り薬を塗っていますが少しヒリヒリします。