ミグシス錠5mgに該当するQ&A

検索結果:52 件

潰瘍性大腸炎で頭痛もちですが薬のこと

person 30代/女性 -

軽度の潰瘍性大腸炎です。 昨年診断されました。症状なしで軽度のため薬は処方されていません。 半年に一度の経過観察のための診察で通院しています。 先日2回目の診察だったのですが、医師に聞きわすれてしまい、次回が来年の3月なのでここで質問させてください。 私は学生の頃より頭痛もちのため、市販の頭痛薬をよく飲んでいました。いつも鞄に入れておかないと心配なくらいの頭痛もちです。 今年に入り、開業医の麻酔科で偏頭痛予防薬をもらいに通院しています。 処方されたのは ミグシス錠5mg テルネリン錠1mg SG配合顆粒 です。 特にSG配合顆粒ですが、頓服として痛いときに服用していますが、潰瘍性大腸炎の人は鎮痛薬で悪化すると聞きました。 これは止めたほうがいいのでしょうか?なるべく極限まで痛みを我慢して、どうしようもないときに飲むようにはしていますが、無いと不安です。 大腸炎でもさほど影響のない頭痛薬がありますか? あれば次回麻酔科ではその薬を処方してもらいたいと思います。 潰瘍性大腸炎、悪化すると怖いです。絶対になりたくありません・・・。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

片頭痛後からの頭のスッキリしない感じ。

person 30代/女性 -

いつもこちらのサイトにお世話になっております。今回も宜しくお願いいたします。 今週の月曜日頭痛がしたのでロキソニンを飲んで様子をみていたのですが火曜日になっても片方の後頭部が痛み、かかりつけの内科のお医者様に診ていただいたところ片頭痛と言われ、片頭痛の予防としてミグシス錠5mgを14日分処方していただきました。(今は片頭痛は治まっています。)以前にも片頭痛の後、ふわふわとするような感じと頭がぼーっとしてスッキリとしない症状があって今回もそれに似た症状が少し出ていたのでその事も相談したところ、良性発作性頭位変換めまい症と言われベタヒスチンメシル酸塩錠6mgアデホスコーワ顆粒10%を処方していただいて朝昼晩と飲みはじめて今日で3日目になります。こちらの薬は7日分出していただきました。症状としては朝から昼間の頭のスッキリしない感じと頭がまわっていない感じ、簡単なミスがいつもよりある気がする。夕方から夜にかけては昼間よりスッキリとしてぼーっとした感じがない。です。お聞きしたいのは私の今の症状は良性発作性頭位変換めまい症なのでしょうか?それとこちらのサイトの他の方の質問、先生方の回答には治るまで2週間位かかるとありましたがやはり治る迄はその位の時間がかかるのでしょうか?それから一番こわいのは脳の病気ですが今の私の症状で何か脳の病気を疑う症状はありますでしょうか?長い説明と沢山の質問で大変申し訳ありませんがどなたかの先生にご回答いただければと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

頭痛、目に閃光、目眩、吐き気が今月毎日続いてる

person 10代/女性 -

娘が6歳頃から頻繁に頭痛を訴えるようになり、小児科で対処療法として鎮痛剤を処方して貰ってましたが、11歳頃に脳神経外科を紹介され検査、問診により片頭痛と診断されました。そしてすぐに治療を始めスマトリプタン錠50mgが処方されましたが頭痛は改善しない上にそれ以上に副作用が酷くて、他のに切り替えても同じような副作用が出てしまって使用が出来ません。 片頭痛と緊張型頭痛の混合タイプとの診断です。 頓服の鎮痛剤で試みたんですが、全く痛みは収まらない。痛みは収まらないのに副作用の眠気で日常生活への支障が大きくて飲めません。 「通常の片頭痛ではこんな頻度(数週間毎日)は考えにくい。なにか心因的なことで引き起こしてるんじゃないか?」との見解を頂き、娘が打ち明けてくれた小学校生活でのストレスの原因を見つけられ、対処出来るようになり、中学校生活を楽しみに感じれるようになっていました。 しかし中学生になった今現在も毎朝頭痛で寝込み、鎮痛剤も使えずただただ横になってこらえるしかない状態で学校にもほとんど行けてません。本人は学校は楽しい、と登校したがっているので、学校に対してのストレスが原因だとは感じにくく。ただなぜこんなにも連日で片頭痛を引き起こすのかがわからないです。 これまで処方された薬は↓ スマトリプタン錠50mg、ミグシス錠5mg、ピーエイ配合錠、五苓散エキス顆粒2.5g、SG配合顆粒、 葛根湯エキスT錠、呉茱萸湯エキス顆粒、カロナール、タンドスピロン酸塩錠10mg …などです。 生活面でも、21時就寝6時半起床…など規則正しくするように努力はしているつもりです… 娘はADHDで軽度の自閉症スペクトラムです。 それもなにか関係してしまっているんでしょうか… これまでの治療、処方された薬以外でなにか違うアプローチの仕方はないのでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)