ミケラン点眼液2%に該当するQ&A

検索結果:31 件

処方された薬で頬、耳たぶなどに痒み

person 20代/女性 - 解決済み

皮膚科で処方された薬を使い始めて数日後に顔全体が痒みと赤みが出てきました。 一週間ほど前に、 首筋・顎のニキビが酷いため皮膚科に行き、 ビブラマイシン錠50mgとクリンダマイシンリン酸エステルゲル1%「サワイ」を処方されました。 数日間、用法通りに服用していたのですが、頬全体が赤く痒くなり、耳たぶなども痒みに襲われました。 その他は、関係あるか分かりませんが昨日ぐらいから倦怠感と下痢をしました。 今日また受診して薬が合わなかったと相談したら、塗り薬の方が合わず、それと塗り薬が寝てる時に枕に付いて、それが耳たぶや頬に付いて炎症を起こしたのでしょう と言われました。 このまま飲み薬は飲み続けて、塗り薬はやめてください。と言われて、炎症を抑えるリドメックスコーワ軟膏0.3%を処方されました。 このままビブラマイシンは飲み続けて大丈夫なんでしょうか? ビブラマイシンの副作用を調べるとこちらも痒みや発疹など書いてあったので不安です。 またこれとは別にに服用してるお薬もあります。 ドライアイ→ヒアレイン酸点眼液0.1% 緑内障治療→ミケランLA点眼液2% 不眠・不安→(症状が強いときのみ)→デパス0.5mg お薬手帳を忘れ飲み合わせの事を聞けませんでした。 説明が分かりにくくてすいません。 これらの薬はこのまま飲み続けても大丈夫なんでしょうか?

1人の医師が回答

眼圧があがっているといわれました、

私は73才です脳梗塞の手術をしました、現在左にすこしの麻痺(痺れ)が残っています。日常生活には支障ありません、若い時左目を酷使し左右の目がアンバランスです普通のめがね(レンズ)では矯正出来ません得に左目がわるく目の検査の字が一番上の文字?ぼけて見えません。昨日急に左目が痒くなり眼科の診断を受けました。やく3月まえくらいから、目医者さんで診断をうけています両眼に痒み、と異物が入り、なびかがつっき刺さったような感覚でした、古い(老舗)?の医師にもこの事をお話し診断をうけていましたが、何もなしで薬もいただけませんでした3月まえ新しく開業されたいまの先生に診断いただいたところコンタクトレンズ、装着で解決できるとのことでしたがわたくしも年齢と不器用で目に異物?をいれるのは怖いとお断りしました。先生はこともなげに、手術でコンタクトを埋め込めばよいとのことで現在通院で診断を受けています、昨日急に左目が痒くなり診断をうけました、眼圧が上がっているとのことでミケランLA点眼液2%をいただきました副作用として心臓に疾患がある時には使えないお薬のようです点眼は朝のみです、今日はその精かか少し頭がふらつく感じです大丈夫でしょうか?心臓は不整脈はときどきでることがありますが、疾患はありません年齢の精もありますが最近みることがつらくなってきました、眼鏡は、本読み老眼鏡車運転時用等用意しています、目が悪くなってきたのか眼鏡があわなくなってきたのか、みるのがつらくなりつつあります。眼圧があがると多少ふらつきがでるものなのでしょうか、おおしえください。

1人の医師が回答

薬のやめどきについて

person 50代/男性 - 解決済み

170cm92kg51歳投薬中現在エクア50mg1日二回緑内障ミケラン点眼液1日一回ブラビックス1日一回アデホスコーワ1日三回メチコバール1日三回を飲んでます。現在能神経外科のクリニックに通ってます。先月の血液検査でヘモグロビンが6.2になり約1年半最初から飲んでいたグルメピリドを辞められたんですが、実は去年の11月に顔面神経麻痺になり、症状は約1ケ月でほぼ元に戻ったのですが、未だに薬を飲んでます。先月の検査結果でコレステロール値が基準値より下回り先生に普通に食事して下さいと言われました。そこで気になったのですが、コレステロール値が高いと脳梗塞や心筋梗塞などのリスクが上がると聞きました、じゃこれだけ低いのなら血液サラサラの薬は飲まなくても良いのでは?素人考えなのですが、あとひとつ怖いのは副作用で脳出血とかにならないかなとおもうのです。もちろん先生にも相談してまして、2月の時は寒い間は飲んでおいた方がいいんだよねと言われ5月の時は糖尿病の数値が安定してきたらねっと言われてこの間のヘモグロビンが6.2になった時も薬を止めるという話しはありませんでした。末梢神経の薬も未だに飲まなきゃいけないのかと思ってます。今回先生にお伺いしたいのは、一般的に薬を止める時は先生から話があるのが普通なのかどうか、あと脳出血のリスクはあまり考えなくてもいいのか。宜しくお願いいたします。

11人の医師が回答

白内障手術における眼内レンズの選び方

person 50代/男性 -

〔病状〕右眼:緑内障(一部欠損)    左眼:白内障(今回手術)、高眼圧(緑内障は未発症)     両目とも点眼液治療(キサラタン、グラなテック(両目)、ミケラン(右目のみ)) 〔相談内容〕  通院している緑内障の先生は暗くなることを理由に単焦点レンズを強く推薦。  今回手術のために紹介された白内障の先生は、どちらでも可能といった意見です。  一方、一般的な白内障の書籍では、多焦点レンズの先進性・有効性を謳いながら、眼鏡やコンタクトに馴れている方には単焦点レンズを勧めることもある、また緑内障の方には勧められないといった記述があり、 自分にとってどちらのレンズが望ましいのか、迷っています。 レンズの違いと、緑内障の場合に多焦点レンズが勧められない理由を、少し原理的に教えて下さい。今の自分の理解は以下の通りです。これも踏まえて、ご意見を頂ければ幸いです。 (レンズの比較)  見え方は個人差が大きく、一概には言えないことが前提。構造的に、多焦点レンズは、レンズに入ってくる光を二焦点レンズなら二カ所に、三焦点レンズなら三カ所に分散して焦点を合わせるので、特定の対象物を見る場合、二分の一、又は三分の一の量の、当該対象物に焦点が合ったより少ない光で見ることになる。それ以外の光は別の場所に焦点が合う形で光が集められている。このため、より少ない光で対象物を見ることから、原理的にぼやける、あるいは暗いといったことになる(ただ、脳での調整能力も高いため、目の見え方は全く人によって異なる) (緑内障の場合)  ただでさえ視神経が痛んでいるため光を認識する能力が弱い(コントラスト感度が弱い)上に、多焦点レンズにより光が分散して、より少ない光の量で特定の対象物を見ることになるため、ぼやけたり、暗かったりする(例えば、コントラクトの低下)ので、止めておいた方がよい。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)