ミノキシジルやめるとに該当するQ&A

検索結果:148 件

ミノキシジルタブレットの服用再開について悩んでいます。

person 40代/男性 - 解決済み

ミノキシジル(内服)を服用して問題ないかご相談させてください。 ◆経緯 2020年8月~2021年11月まで、ミノキシジルタブレット5mg、プロペシア1mgを服用しておりました。 2021年の11月に不整脈(期外収縮)を強く感じ、すぐ近くの病院へ駆け込んだところ、1分間に3発程度の期外収縮が起きており、先生には「リズム不正が起きている」と言われました。その後1時間程で落ち着きました。 後日ホルター心電図で24時間検査したところ、期外収縮3連発などはありましたが、危険な不整脈ではないとのことで、特に心臓の薬の処方もなく経過観察となりました。 もともと不整脈を感じたことはなかったため、個人的な判断でこの日以降はミノキシジルの服用をやめている状況です。(プロペシアは継続しています) なお、若干の顔のむくみもあったのですが、これもミノキシジル服用を止めてから解消されました。 ◆現状 上記から(=ミノキシジル服用をやめてから)3ヶ月経過したのですが、それ以降は期外収縮をたまに感じるものの、不安になるような不整脈は起きていません。(1日数回、脈が飛ぶのを感じる程度です) そろそろ手持ちのプロペシアがなくなるためAGAクリニックに連絡し、不整脈があったこともお伝えしたところ、「ミノキシジル服用も再開して大丈夫」とのことでした。 ◆ご相談 上記を踏まえたうえで、 (1)ミノキシジルを2.5mgに落として服用するか (2)ミノキシジルは服用しない方が良いか で悩んでおります。 どちらが望ましいか先生方のご意見をいただけますでしょうか。 長々失礼しました。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)