現在、育毛剤を処方されて使用しています。
成分はミノキシジル15mg、アデノシン、プロシアニジンB2、プロキャピルです。
風呂上がりにつけているので、枕につき、同じ枕を息子3歳と妊活中の妻も使うこともあります。
1. 日常生活で気をつけるべきこと。例えば、育毛剤をつけた夫の使った寝具を二人が触れることや、夫の髪の毛を子供がつかむこと(そのまま手を洗わずに何か食べることもある)、等がありますが、問題ないでしょうか?
2.命に関わることや、すぐに影響が出ることではなくても、長い間少量を同居人が吸収し続けることで出る何かしらの影響の可能性はありますか?
3.また、顕微授精をした際も夫はスカルプdのミノキシジル5mgの育毛剤を使用していました。受精卵に影響はないでしょうか?