検索結果:20 件
この2週間ずっと下痢です。 臭いもすっぱく、白っぽい黄色のウンチが続いています。 その間1日だけ熱が出ました。 機嫌はまあまあで、よく笑います。 二回病院に行きましたが、ミヤBM細粒を二回とも処方されただけです。
1人の医師が回答
その時はミルクを普通の物に戻して症状もおさまりましたが、10月始めにまた下痢になり病院で乳酸カルシウムとミヤBM細粒を処方されました。 一度飲ませたら改善され、下痢がおさまったら薬も止めてと言われたので止めましたが三日前からまた下痢になり処方された薬を飲ませています。 ...一...
8月末から鼻水鼻づまり咳で小児科に受診していたが、薬が効かず喉が真っ赤になり悪化し耳鼻科に行ってみた所、カルボシスティンDS50%アスベリン散10%アレロック、プランルカストDS10%を1週間トスフロキサシン彩粒15%ミヤBM細粒を5日処方されました。一週間後に鼻づまりがあったので...
5人の医師が回答
この後嘔吐などしたりしますでしょうか? また気をつけた方がいいことはありますか? 家に以前処方されたミヤBM細粒があるのですが飲ませても大丈夫でしょうか? ご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
6人の医師が回答
嘔吐下痢症で病院でウンチ検査し、ロタウイルスが検出され、生後約4ケ月の赤ちゃんなので念のため入院となり、4泊5日で退院しました。 完母ですが便は、当初は白っぽい黄色でムース状→色は変わらず白いツブツブが混じる感じ→通常便になってきたところで退院診断となりました。 ...しかし退...
7日am1時38度の発熱 7時 幼稚園は休ませる。 起きてトイレ後に(おしっこだけ)気持ちが悪い…と唇が白っぽくなりポカリで唇の色は戻ったもののだるそうに珍しく布団から動く事なくぐったり。 その後、吐き気があり幸い固形物は吐かないけども唾液だけ一度洗面器にオエと出す。 .....
4人の医師が回答
便の色は、茶色で白っぽいようなウンチは出ていません。 腹痛や嘔吐はなく、食欲もあり、消化のよいお粥やうどんを食べさせてます。 昨日、かかりつけの小児科に行き、胃腸炎と言われ、ミヤBMとアドソルビン(1日2回)処方されました。
→この後小児科を受診し、ウンチのついたオムツも持参したところ、「正常の範囲内ですが少しお腹が緩いのかも。ちょっとだけ喉が赤い」との診断をうけ、ミヤBM細粒とアドソルビン原末の混合薬、一日三回、五日分とおむつ被れ用の亜鉛華軟膏を処方されました。薬は飲み終えました。...(一日5~7回...
3歳6ヶ月の男の子です。 ここ最近、お腹の調子が悪く小児科でミヤbmを処方してもらい飲んでいましたが 今日の夜、添付のような白っぽい便が出ました。 便のではじめにでて、のこりは通常通りの色の便です。
オムツはウンチをしたらすぐに替えるようにしていますが、オムツかぶれもしてしまいました。 5/7に一度小児科を受診し、整腸剤(ミヤBM細粒)とオムツかぶれの塗り薬(エキザルベ)を処方してもらい、今日まで使用しています。 ウンチはやや形を取り戻しましたが、まだ回数...
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー