ミルクの量 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:289 件

黄疸とミルク飲む量について

person 乳幼児/女性 -

39週で3336gで生まれた生後11日目の娘です。 入院中の生後2日目に黄疸の検査で14.3 3日目で20.5になり光線治療を開始しました。 翌日は21.3まで上がり継続 5日目で15.1まで下がりましたが、まだ治療をしていました。 6日目で14.2 7日目で11.8まで下がり、その後治療を中止して24時間経過観察しリバウンドが無かった為、退院しました。 治療を開始してからは完ミです。 産院では80~90ミルクを飲んでいたそうです。ですが、体重の増えが少ないと言われました。助産師さんは、飲んでも排泄回数が多いのが原因だといわれした。 10日目検診までは、体重を増やしたいから完ミでと言われています。 昨日の退院からは自宅でミルクを50ぐらいしか飲んでくれません。 3時間おきには泣いて欲しがりますが、なかなか量を飲まず悩んでいます。 心配になり、本日産院に電話しましたが根気強く飲ませてもらうしかないと言われました。 先程、やっとミルクを80飲んでくれました。 それ以外は、しっかり泣いて排泄もしっかりあります。 ミルクを飲まないや、体重があまり増えないというのは黄疸の数値がまた上がってきているのでしょうか? 5日後に10日目検診がありますが、それまで様子をみればいいのでしょうか。 ちなみに、白目はまだ黄色いです。 足の裏は赤いいい色をしています。

1人の医師が回答

5ヶ月 夜中のミルクについて

person 乳幼児/女性 -

11月7日で5ヶ月になる娘がいます。 予定日超えましたが2183gの低出生体重で産まれ、しばらくNICUにいました。 検査の結果特に問題などはなく、小さかった原因も不明で、4ヶ月検診では60cm6kgでとても順調だと言われています。 3ヶ月半で寝返りを始め、今は起きている時はよくうつ伏せになっています。 ミルクは2ヶ月頃から1回120mlを6〜7回程あげていました。 4ヶ月頃から140ml飲ませてみましたが、ゲップの際に吐き戻してしまったので、基本は120mlにして、間隔があいてるときは140mlにしたりしています。(140mlは1日1〜3回程) 検診の際、夜中のミルクは泣いた時だけで良いと言われたため、最近はそうしているのですが、夜20時〜朝7時まで一度も起きない日もあり、そんな日は1日のミルクの量が5回程になります。 昨日は1日540mlしか飲んでいません。 体重の増えは問題ないそうです。 おしっこの量が減ってる気がしたので検診の時に聞いてみましたが、ミルクの量を聞かれて「だいたい600〜700mlくらいです」と言うと、特に問題ないと言われました。 最近は140ml飲んでも吐き戻しすることが減ってきたため、少しずつ140mlの回数を増やしていこうかと思ってはいます。 ミルクの量についてどう思われますか? 夜中のミルクは泣かなければ飲ませなくても良いでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)