ムカデに刺されたら症状に該当するQ&A

検索結果:35 件

正午過ぎに、首すじを3cmぐらいのムカデに刺された

person 10代/男性 -

10歳の男児が今日、正午過ぎに首筋左寄りの辺りを3cmぐらいのムカデに刺されました。 「ムカデ刺されにぬる」と表示されているアンテドラックPVA配合と書かれている虫さされ、かゆみ治療薬をにぬりました。 虫さされ薬を塗った少し後に、キッチンタオルで刺された個所を摘んで毒素を出さないといけない!と思いこみ、つまみ出す行為をしました。その後、キッチンタオルに水を含ませてふきとりました。 その後、再度虫さされ、かゆみ治療薬をぬりました。 約7時間弱が経ちました。 盆の期間ということもあり、通院は出来ていません。 先程からパソコンで「ムカデ刺されの処置について」見たところ、 1.摘んで毒素を出そうとしない。 2.お湯で洗い流す。 3.薬をぬる。と書かれてましたが、 実際、1.をしてしまい、 2.をせず、 3.だけが出来ていました。 症状としまして、当初は、刺されたことのショックと痛みがありました。 pm3時ごろもチクッとした痛みは残っていると言っていました。 pm6時30分過ぎた今は、痛みは無いといってます。 頭痛、吐き気は一切おきていません。熱もありません。 パソコン情報をみて、アナフィラキシーショックという文字を目にし、親として、自分の行動に反省している次第です。 この後の経過観察として、何か気をつけて経過を観察すべきことを教えて頂きたいです。 お風呂は入っても宜しいのでしょうか。 お休みのところ大変恐縮ですが、宜しくアドバイスお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)