検索結果71 件
生後12日目の子どもがいて、母乳をあげていますが、先ほどムカデに噛まれました。ムカデは約3cm程でした。痛みは治まり今のところ薬を塗って腫れもひどくなっていませんが、母乳を与えているので、ムカデの毒が子どもに影響がないか心配です。母乳を与えてもいいでしょうか?
1人の医師が回答
クビの横辺りにコリコリとしたボコっとしたシコリがあります。ガングリオンみたいな。 押すと少し痛みもあります。以前からあったような気もします。が、先週寝ていたらムカデに頭を刺されました。それから首に違和感が出てきて、このシコリに気づきました。ムカデの毒など関係はありますか?
2人の医師が回答
ムカデに刺されて、体に寒気と震えがきました。前にスズメ蜂に刺された時と似てたのですが、脈拍も早くなったりして、しんどい感じでしたが、病院へ行くと治まってました。バイタルにも全く異常ないんです。これはムカデの毒による症状でしょうか?また噛まれれば同じ症状になりますか?ただのパニック障害なのでしょうか?
3日後に、帝王切開を予定しています。 さっき、寝ていたらムカデに刺されてしまいました。刺された痛みはありますが、傷口は蚊にさされたぐらいの腫れで今は少し腫れも治まりました。 ムカデの毒などは胎児に影響しますか?または、手術に影響しますか?点滴や麻酔などがあるので不安です。回答お願いします。
お忙しいなか、すみません。実は30分くらい前に部屋を整理整頓していたら DVDの下にムカデがいました。DVDを持ち上げたらいたので もしかしたら、薬指や中指(手の甲側)が触れてしまったかもしれません。また一見したところ、刺されたり噛まれたりした跡はありません。触れてしまったかもしれないです。ムカデって毒はあるんでしょうか? また もしも仮に刺されたり噛まれたり触れてしまった時は 今後、症状や ショックがおきる可能性ってあるんでしょうか? ムカデの毒(あったとしたら)で命を落とすことってあるんでしょうか?
7人の医師が回答
先日、きゅうすに入れたお茶を飲み終わった時に気付いたのですが、きゅうすに3cm位のムカデ(脚がオレンジのムカデ)が入ってました!ムカデを煎じて飲んでしまいました。母乳で生後20日の子供を育ててるので、もしもムカデの毒が母乳を通じて、赤ちゃんに影響したら…何て考えたら心配で2日間母乳をやめて、ミルクにしています。もう母乳はあげない方がいいのでしょうか?御回答を宜しくお願い致します。
ムカデに噛まれました。今朝の4時ぐらいに15センチぐらいあるムカデに右足の薬指を噛まれました。最初、水で流してしまいましたが、熱湯が良いとネットで調べてその後に熱湯で洗いました。ウナをつけましたが、痛くて痛くて眠れませんでした。痛みと腫れがあり、痛みは昼ぐらいまで続きました。夕方ぐらいから、右足がだるくなり、太ももから足の付け根までだるくなってきましたが、ムカデの毒が上まで回ってきたのでしょうか?
6人の医師が回答
20時頃手を触ってきにしていたのでみてみると虫刺されのようなものが2つありました おもちゃやテレビで気は紛れます ムカデかと思っていますが 他に可能性はありますか? また、アナフィラキシーを起こすことがあるそうですが次刺されたらおこしますか? ムカデの毒による脳への後遺症はありますか? この後どうしたらいいですか? 写真の赤さだと刺されてどのくらい経ちますか? 質問だらけですみません よろしくお願いします。
4人の医師が回答
66歳の夫がつい今しがた、家の中で大きめのムカデに小指を噛まれました。 ものすごく痛むそうです。 ネットで見たら43度以上のお湯で洗い流すよう書いてあったので、とりあえずそうしました。 質問なのですが、 1. 夫は3日前にコロナのワクチンの2回目接種をしたばかりです。 ムカデの毒が入った事で何らかのショック状態を起こす可能性はありますか? 2. 病院へ行こうにも土曜日の夜なので、月曜日まで行けません。 その間の応急処置として何か有効な薬がありましたら、市販名で教えていただけますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
9歳の子どもが家でムカデの赤ちゃんに噛まれたようです。 膝の裏らへんで、自分ですぐ洗ってから言いにきて、赤くなっていました。 チクッとしたみたいで腫れたりはしておらず、掻いた後みたいに少し赤くなっている程度です。 ネットで調べたらムカデの毒はお湯で洗うといいも書いてあったのでさらに45度のお湯で洗い流しました。 この場合は病院に受診する必要がありますか? ステロイドはロコイド、リンデロン、ベタメタゾン酢酸エステルプロピオン酸エステル軟骨などがあります。 塗って学校に行かせても大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 71
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー