ムコスタ長期服用に該当するQ&A

検索結果59 件

ロキソニン錠60mg ムコスタ100mg タリージェOD錠2.5mgの服用について

person 30代/男性 -

以前手の痺れについて質問させてもらった者です。 以前の質問 - - - 38歳男性 175cm 80kg 先週に別件で血液検査をしましたが異常なし。 2024/03/04から右手の人差し指と親指が痺れます。 動かせないわけではなく、感覚が少しピリッとモワっとします。 首をある方向にストレッチすると腕を伝って痺れた指まで刺激が伝わります。 放置すると治ると期待しましたが数日続いているため、整形外科受診を考えています。 - - - その後整形外科にてレントゲンを撮り、 ・ロキソニン錠60mg (1日3回) ・ムコスタ錠100mg(1日3回) ・タリージェOD錠2.5mg(1日2回) を1週間分処方されました。 放置すれば治ると自己判断し(すみません)、 状態は良くなってはいるもののまだ少し痺れが残るので 1か月後、同じ整形外科を受診。今回は問診のみ。 処方された薬は前回と同じ内容で、 ・ロキソニン錠60mg (1日2回) ・ムコスタ錠100mg(1日2回) ・タリージェOD錠2.5mg(1日2回) 上記を2週間分処方されました。 3点質問させて下さい。 1、前回処方された薬から順番に服用する方がよいのか、前回の分は無視し、今回の分から服用し始める方がよいか、どちらでしょうか? (同じ薬ですがロキソニンとムコスタの1日の服用回数が違います) 2、ネットで検索するとロキソニンの長期服用は5日までが安全とあったのですが、 1週間や2週間、長期で服用してもよいものなのでしょうか? 大丈夫であれば、今回は素直に2週間飲み続けようと思います。 3、タリージェ服用中は飲酒は避けるようにと紙にあったのですが、これは2週間一切の飲酒を禁止ということでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)