12歳の娘ですが、咳と鼻水がでるようになり、風邪だとともって近所のかかりつけ耳鼻咽喉科へ連れていき、咽頭炎と副鼻腔炎ということで、メイアクトМS小児用、カルボシステインドライシロップ、オノンドライシロップ、セチリジン塩酸を処方してもらいました。帰宅後すぐに飲ませた直後に気持ち悪さを訴え、3時間後に嘔吐。そこから何回も嘔吐するため、かかりつけ耳鼻咽喉科へ相談したところ、メイアクトが合わなかった可能性がある、すぐ小児科へいったほうがよいということで、かかりつけ小児科がある総合病院へ電話をしました。状況を話したらすぐきてくださいとのこと。これまでにケトン体血性嘔吐症で四回入院した経緯があり、今回もやはり同じ症状になっていました。その場で入院となり、輸液治療中です。メイアクトの副作用?アレルギー反応?でしょうか?耳鼻咽喉科の先生は薬が合わなかった可能性、小児科の先生は薬が原因とはかぎらないとそれぞれに言いますが…。メイアクトは抗生剤なので合う合わないで嘔吐症になることありますか?