こんにちは、76歳の母が一年前から鬱になり、メイラックス、ソラナックス、エスシタロプラム、セラトルリン、処方され約1年、
入院を経て、退院して、一人暮らしがまた再開した、矢先、自宅で、何回も転倒(筋肉がなくなってきているかんじ) で、今回、大腿骨骨折してしまいました、精神科のかかりの病院に電話して、転倒したので、薬調整して欲しいというと、朝のソラナックスだけ飲まないように、ということで、転倒の副作用が強いと書いてある、メイラックスの減量はしてくれませんでした、メイラックスの減量は離脱症状がひどいとネットで見たことがありますが、高齢者に1年もメイラックス、ソラナックスを処方する病院は、いい病院なのか?医師はメイラックスいつ減量する予定はあるのか?全くコミュニュケーションがなくわからないです。実際高齢者に、メイラックス1年以上は、安全なのでしょうか?
よろしくお願いします