メイラックス錠1mgに該当するQ&A

検索結果:108 件

頓服薬の断薬について

person 30代/女性 -

現在、パニック障害と鬱病で心療内科に通院しております。以前に比べると、パニック発作を起こす事もかなり減り、今は、パリエット10mgを朝に1錠、ガスモチン5mgを1錠、一日3回、ジヒデルゴット1mgを1錠、1日3回、メイラックス2mgを夜に1錠それと、頓服薬として、デパス0.5mg、ソナラックス0.4mgを処方されております。24年間パニック障害を患っておりますが、初めて、3ヶ月前に処方されたメイラックスに効果を感じました。とても気持ちが落ち着いた事に、大変驚きました。話は変わりますが、頓服薬を、一日に1回は、2錠、デパスかソナラックスを飲んでおります。しかし、ものすごい吐き気がするでもなく、(そういう時は勿論、服用しますが…)なんとなく不快症状が続いて辛い時や、不安感がある時に服用しているのですが、もしかしたら、頓服薬を減らそうと思う気持ちから不安感を自分で強くしているのではないかと思ったりもします。たまに1日飲まずに我慢したりしますが、ずっと薬が気になってしまいます。これは、薬に依存している証拠でしょうか?どういった症状で飲んだらよいのか、判断に迷う時があります。もしかしたら、頓服を飲まなくても、やり過ごせたのではないかと、反省してしまいます。私は、薬に依存している状態だと思われますでしょうか…?つまらない質問で大変申し訳ありませんが、ご回答頂けましたら、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)