2週間ほど前からお腹にたむしのような2cmほどの痒い楕円の赤い膨らみができ、その後お腹を中心にあせものような赤い痒いものがでてきました。
その時点で皮膚科に行き、メサデルムクリーム0.1%という薬をいただき塗り始めました。しかし塗っても痒みはおさまらず、できものは増えていき、できていたところはピンク色に広がっていってます。できる場所は汗をかくところ(上下下着部分に始めにできて1番ひどく、膝裏、その後洋服部分(血管の周りにできているように見えます))
24日に再診に行きましたが、同じ薬をいただいたのと、病名を聞きましたがウイルス性のものと思われるがうつりません。治るのに2ヶ月くらいかかると言われました。
本日も手の甲と足の甲に透明のプツプツが出来始め、恐らく同じ経過になると思います。できものは押すと白くなります。
考えられる病気は何がありますでしょうか。病院を変えるか悩んでおります。よろしくお願いいたします。