メジコンとフスタゾールに該当するQ&A

検索結果:36 件

マイコプラズマ?で咳込み嘔吐、抗生剤服薬後でも…

person 40代/女性 - 解決済み

10月13日夜から咳き込みが激しく、夜は眠れず、汚い話ですが嘔吐や尿もれもしてしまうほどです。元々喘息持ちで、今年初めにコロナが悪化し急性気管支炎で入院してから、咳と痰はずっと出ている状態でした。 15日にかかりつけの呼吸器内科を受診しました。先月子供がマイコプラズマに罹患していたので、私もマイコプラズマだろうという診断でした。アジスロマイシンとメジコンとムコソルバンが処方されました。(喘息のシムビコートとシングレア、コロナ後遺症のナゾネックスと小青竜湯も継続して服薬しています。) 服薬初日からアジスロマイシンで全身に発疹と痒みが出たのと咳が悪化したため、18日に再び受診しました。抗生剤をジェニナック5日間に、咳止めをフスタゾールに変えていただき、23日には吐くような咳は出なくなっていました。 以前ジェニナックで急性気管支炎が落ち着いたあと5日間の服薬では足りなかったのか、ぶり返して悪化したことがあり、再々度23日に受診しました。抗生剤はもう十分なので不要、喘息ではなさそう、咳止めと後鼻漏(喉に鼻水が落ちる感覚があるため)の薬で様子見と言われ、引き続きフスタゾールとムコソルバン、追加でタリオンが処方されました。 25日現在、不安だったぶり返しのような状態で、咳込み嘔吐が復活しています。シムビコートの吸入を追加しても、フスタゾールを飲んでいても、引きつけのような痰絡みの咳が発作のように何度も出ます。痰は喘息のときより白く、泡立っています。 かかりつけ医が言うように、抗生剤は十分効いていてあとは今の薬で様子見、ということで大丈夫なのでしょうか。

5人の医師が回答

9歳の子供 咳喘息について

person 10歳未満/女性 -

9歳の子供で、咳が止まらず困っています。 以下時系列にいたします。 12日 呼吸が苦しいとのことで小児科受診。 レントゲンを撮るも肺炎でなく、普通のかぜとのことでクラリスロマイシン200、メジコン、オロパタジン、デカドロン各5mg、ツロブテロールテープ2mgを処方される。 13日 日中は少しの咳だったが、夕食後に強い咳込みが続き、その後横になっても座ってもどの体勢でも呼吸が苦しくなる。 顔の青白さなどないため、朝まで様子を見る。 14日 再度小児科受診。喘息になりかけているとのことで、吸入の処置を受け、フルティフォームとメプチンキッドエアーを追加で処方される。 15日 咳や息苦しさが変わらず。 16日 セカンドオピニオンで呼吸器内科受診。 呼吸器検査をした所、最初はウイルスなどからきた咳喘息との診断。 アンブロキソール15mg1日2回、 ロラタジン10mg1日1回、 ツロブテロールテープ2mg1枚 フスタゾール10mg咳が酷い時 クラリスロマイシンとメジコンは引き続き飲むよう言われました。 呼吸器内科で受診後今日で二日目ですが、 痰は少し絡んでいるようなのですが乾いた音の咳が多い状態はあまり変わらず、更に手足や口などが震えが出ているようです。昨晩は肺の苦しさもありました。 また同時に行ったアレルギー検査はハウスダストに引っ掛かり、現在家の換気や掃除をして布団の上にぬいぐるみが多かったため撤去をしました。 質問です。 1、このまま様子を見るのとすぐに再受診はどちらが良いか。 2、呼吸検査での喘息の数値が30ほどで中等で、その場合吸入器の効果が出にくいと先生がいわれていましたが吸入の薬を変えると改善することはないか。 3、咳が出ないようになるまでどれくらいの見込みでしょうか。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)