メジコン咳止め錠ロキソニンに該当するQ&A

検索結果19 件

コロナ陰性信じて良いか

person 30代/女性 -

30代女性です。 8/3(木)朝方:首の右側のリンパから耳にかけて違和感。 午後:首のリンパから喉付近が痛む、体の痛みを感じる。 18:30、病院を受診(コロナ検査せず) ロキソニン60/トラネキサム酸250/バナン錠100を処方。熱は37.5度前後。 20:30、トラネキサム酸/バナン錠を服用。 21:00、熱は37.7度。ロキソニン服用。 その後、夜中から朝方にかけて下痢と嘔吐を繰り返しす(途中ナウゼリン服用) 熱は37.5度〜36.9度をいったりきたり。 横になるの吐き気を催すため、朝まで殆ど座って過ごす。 8月4日 7:00、37.9度。嘔吐は一旦落ち着く。 9:00、近所の病院で抗原検査をし陰性。 トラネキサム酸を250→500へ変更。整腸剤、吐き気止めを処方。 処方された薬を全て飲み、在宅で仕事を行う。 18時頃に夕食を食べて仮眠を取ると咳が出始めてすぐに起きてしまう。 また痰も絡むようになる。熱は37.2度。 やはりコロナではないかと自宅にあった医療用の抗原検査(ラピッドテスト)を実施。陰性の結果。 睡眠を取ろうとすると咳が出るので、メジコンとムコダインも追加。 また、先ほどトイレに行ったところ軟便。 明日、またコロナの検査をしに病院に行くべきなのか、コロナではなく風邪で自宅にある薬で賄うか、悩んでいます。 (2023年1月末に1度コロナ感染したことあり)

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)