検索結果:69 件
一歳の子供が2日前から咳があり、1日前から鼻水があります。 熱は37.3度くらいで微熱があり機嫌は眠い時だけ悪いです。 いつも通り遊んでいます。 2日前に小児科に行き、風邪の診断で ・カルボシステインDS50% ・アンブロキソール塩酸塩DS小児用 ・メジコン散10%...
11人の医師が回答
2歳の子供が26日の金曜日に熱と咳が出始め、受診したところ喉もそんなに赤くないから風邪だと診断されました。 そこから27日に解熱し、平熱になったので保育園の夏祭りへ行ったのですが、また28日の昨日の朝方から、熱が最高39℃まで上がってしまいました。 ...※26日に処方されて夜か...
8人の医師が回答
2歳の子供ですが、RSウイルスに感染しました。 時系列としては、 5/25〜鼻水が出るようになる 6/2 38度を超える発熱 6/3 小児科で薬をもらい、その日のうちに平熱に下がる 6/8 40度の発熱。...時系列としては、 ...
5人の医師が回答
とくに何も検査はされず、薬の処方をしてもらいました。 薬は、トスフロキサシントシル酸塩細粒小児用15% 5日分 メジコン散10% カルボシスティンDS50% 混合7日分 カロナール 10回分 ツロブテロールテープ 7枚 トスフロキサシントシル酸塩細粒小児用は、抗生剤の...
5歳の子供ですが、15(月)から熱があり、解熱しても微熱程度の発熱が続いています。 (最高38.0度程度で頭やお腹が痛いと言ったりしますが元気で比較的食欲もあります) 19(土)から母の私も発熱したため、一緒に発熱外来を受診し、私のみ検査しましたが、コロナ陽性でした。 ....
2人の医師が回答
4歳の子供ですが、1週間前から咳が止まらずかかりつけ医を受診したところ喘息の診断でした。 メジコン散10%、ムコサールドライシロップ、ツロブテロールテープを1ヶ月分、ベタメタゾン散を15回分処方されました。
13人の医師が回答
7歳の子どもです。 先週の木曜日から熱が上がったり下がったり してます。 昼間に最高で39.4℃夜には36.6℃まで 下がります。 痰のからんだ咳と鼻水が出ています。 (11月19日くらいから鼻水が出ていてその後滲出性中耳炎でした。...マイコプラズマ肺炎の可能性はあるのかな? と...
その際に 下記4種の混合 毎食後 ・アセトアミノフェン ・クロルフェニラミンマレイン酸塩酸1% ・メジコン散10% ・テプレノン細粒10%「トーワ」 下記3種の混合 毎食後 ・セネガシロップ シオエ ・キョウニン水「マルイシ」 ・サリパラ液 いつも服用している...
1人の医師が回答
保育園に通っている2歳の子供が、今日の午後から白い下痢をしています。 経過は以下のとおりです。 5日(水) ・保育園から帰宅後、食欲がなく夕食は10% 6日(木) ・早朝3時半頃お腹すいたと言って起床。
4人の医師が回答
2歳の子供が6月3日の早朝から発熱ました。少し鼻水と咳が出ていて熱が38.7度ありましたので3日の朝に受診しました。 ・メジコン配合シロップ ・カルボシステインシロップ小児用5% ・ペリアクチンシロップ0.04% ・プランルカストDS10% ・アセトアミノフェン ・ツロ...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 69
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー