メチコバール錠500副作用に該当するQ&A

検索結果:55 件

薬の服用後、吐き気と倦怠感があります

person 30代/女性 - 解決済み

先週から耳の不調(音がこもって聞こえる)があったため、昨日、耳鼻科を受診しました。 感音性難聴だろうということで、以下の3種類の薬を処方されました。 ・リマプロストアルファデクス錠5μg 1回2錠 ・メチコバール錠500μg 1回1錠 ・ファモジチン錠10mg 1回1錠 上の2つは毎食後(1日3回)、ファモジチンのみが朝夕の食後(1日2回)です。 昨日の昼の分から飲み始めており、そのときは特に何も感じませんでした。しかし、昨日の夜と今朝については、薬を服用して数十分間後に、胃がむかむかとする吐き気と、少し体がだるくてしんどいなと思う程度の倦怠感を感じました。 薬を処方してくれた耳鼻科が今日は休診のため、明日の朝まで判断を仰げません。 そこで、 1.これは、ファモジチンの副作用でしょうか?もしくは、考えられる原因について教えて下さい。 2.病院に判断を仰ぐまでの間、これらの薬は指示通り飲んでいても大丈夫でしょうか?もしくは、いずれかの服用をストップしておいたほうがいい(ストップしてもよい)のでしょうか。 薬で副作用らしきものを感じたことがあまりなく、知識がないため、ひとまずの対処を教えていただければと思います。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

末梢性顔面神経麻痺

person 30代/女性 -

19日右首付け根が痛み21日には味覚がわからないです。22日朝起きたら顔に違和感があり口元の筋肉が動かしづらくなりました。右側の顔だけ浮腫んでこわばる感覚です。夜には急に右のまぶたが瞬きしずらくて左右違うことに気づき、大きい音がすると耳に響くようにもなりました。歯磨きもしずらくブクブクがいつの間にかできなくなり右から水が漏れてしまい頬を膨らますこともできず右から空気漏れます。口笛もいつの間にかできなくなり23日は顔が引きつって笑いづらくもなり、まぶたも閉じれなくなり右目が白目が見えて左目が閉じてました。耳の裏だかが痛く、目も乾いたりで痛いです。日に日に悪くなり小さい病院の脳神経外科行ったら末梢性顔面神経麻痺と言われヘルペス検査するのに採血とCTをやり、MRIは太ももに刺青あるからできませんでした。CT結果事態は問題ないと言われ、プレドニン錠5mg朝昼晩3錠ずつ、バルトレックス錠500朝昼晩1錠ずつ、メチコバール錠500ug朝昼晩1錠ずつ処方してもらいました。胃炎持ちもあるので通院してる小さい病院の胃腸科の薬を長く飲んでて、パリエット朝1錠とアコファイドとセルベックスカプセルは朝昼晩錠ずつ毎日飲んでます。昨日昼夜とプレドニン、バルトレックス、メチコバールと胃薬を飲んだんですが、胃がむかむかしたり腹痛や腰痛になり辛かったので、今日胃腸科の先生ではプレドニン、バルトレックス、メチコバールとかは強い薬で逆に胃が荒れるから中止するよう言われ総合病院紹介状書かれました。顔面神経麻痺に関して治療するとしたら他にどんな治療法になりますか??点滴とかは薬飲むより副作用ないんでしょうか??16歳か17歳に一度右顔面神経麻痺経験しており入院しました。そのころ首に注射した記憶があります。今回再発もありえるんですか??

2人の医師が回答

四十肩・五十肩について

person 40代/女性 -

47歳です。3ヶ月ぐらい前から右肩?右腕が手は上がるが後ろに手を回す時など痛くて回らず、整形外科に行ったらレントゲンでカルシウムも映ってないので四十肩ではないかと言われ飲み薬飲み出してもらいました。ロルカム錠4mg、レパミピド錠100mgを1日3回のところ朝晩2回で飲みましたが3日ほどで手の甲のみ赤いぶつぶつした細かい発疹が出たので副作用だと思い今は何も飲んでいません。日中は無理に動かさなければいいのですが最近は寝ている間、時々じんじんするような痛みで起きることがあります。前はそんなことはなかったので寝方なのかひどくなってきたのか心配です。 実は4ヶ月前に腰が痛くてセレコックス錠100mg、ファモチジンD錠10mg、リマプロストアルファデクス錠5ug、メチコバール錠500ug、レバミピド錠100mgを9日間くらい飲んで発疹が出ました。(どの薬で出たのかは確定していません)今は痛みはないので飲んでいません。その後今回の件で整形にいきましたらこんなに副作用があると薬を出しにくいと言われました。そして今回の薬でも発疹が出てしまいましたので・・・これから事務職でパソコン入力が多い仕事をしそうなので我慢できなくなったら薬ではなく整形で電気治療?整体?に行って治すことは可能でしょうか?またそれでも我慢できなくなったら出してもらう薬はないのでしょうか?

24人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)