31歳男性、体格は肥満、週3〜の運動習慣あり、1年半ほど前より添付写真のように首の後ろが盛り上がってきた、また体重の変動が無いのにも関わらず妊娠線のような肉割れができて広がってきている。
本年1月頃より寝汗と深夜の動悸が続いており、最近特にひどく、気になって頭髪コルチゾール検査と唾液コルチゾールを受けたところ、頭髪コルチゾール検査では33.5pg/mg(施設平均値17.2pg/mg)、深夜12時の唾液コルチゾール値が0.131μg/dl(施設平均値0.066μg/dl)であった。
加えて近医を受診し8月の安静後の血液検査では18時時点のコルチゾール値が10.8μg/dl、ACTH値が23pg/mL、Hba1cが8.8%(1月時点では6%)、随時血糖が107mg/dLであった。
白血球数は7000で好中球割合が73%、リンパ球割合が19.5%、ALTが70U/l、LDL-Cが147mg/dlで高値である以外異常値は無かった。
これらの結果をお伝えして、糖尿病の治療検査とともにクッシング症候群の検査を希望したのですが、血液検査以外身体検査なども実施せず、1月後の再診までメトホルミンの服薬指示以外ありませんでした。どのように検査をお願いして進めていけば良いでしょうか?また転院を考えるべきでしょうか?