来週飛行機に乗るのですが、以前耳鼻科に通っていたことがあり、少し不安です。
耳鼻科に通った経緯ですが、
5年前、高校生の時に、耳なりがするので耳鼻科に行ったところ、少しの難聴と蓄膿症を認められました。メニエール病も疑われたので、その薬も少し飲んでいました。蓄膿症の治療をする内に、記憶が曖昧ですが半年もかからずに落ち着いて、通院も終わりました。耳鳴りはその後ありません。
それと、もうひとつ心配なことがあるのですが、
高校生の通学路に急な階段があり、そこを降りるとたいてい耳が少しおかしな感じになって、つばを飲み込むと治りました。
いまも、高層階用のエレベーターに乗ると、他の人より耳がおかしくなりやすい気がします。
その都度つばを飲み込んだりすれば、痛みや変な感じは治るので、心配しなくても良いのでしょうか?
病院に行くかどうか悩んでいます。
長くなってしまいすみません。
お返事頂ければ幸いです。