検索結果:24 件
2歳の子供(アトピー持ち)が今年1月から目の周りの湿疹がひどくなり、ステロイドを塗ってもすぐぶり返すため、モイゼルト軟膏を処方してもらい、約1ヶ月半毎日塗っていました。(病院でもステロイドではないので毎日塗って構わないと言われていました)塗っている間は綺麗に落ち着いていたので、続け...
5人の医師が回答
しかし痒みがおさまらず、目を掻いてしまったせいか、今朝おきたらまぶたが部分的に赤く腫れてしまい、痒みが出ております。(二重が三重になるような腫れです) 今日はクリニックが休みなので、応急処置として瞼に赤く炎症が出ている部分にモイゼルト軟膏0...
2.3週間程前から急に、目の周りが痒く、赤みが出たり、皮膚が部分的にカサカサするようになりました。モイゼルト軟膏を処方され、塗っていましたが改善されず、まぶたも腫れるようになり、日に日に化粧水もヒリヒリしみるようになりました。モイゼルト軟膏が合わ...
生後5か月の子で完全母乳です。 1週間前から目の周りや特に瞼、赤身が また眉間からオデコに小さいブツブツと顎下に赤身やブツブツが出来てきました。 モイゼルト軟膏1%を目の周り、瞼にと昨晩、瞼が赤く痒いみたいで掻いていたのと、顎...
2人の医師が回答
以前にも質問させて頂いたのですが瞼の痒みから始まりカーッと熱くなった感じがして赤くなり腫れると言うのを6月の上旬から3回ほど繰り返してます。 1番最初は鼻の中も痒く目も痒かったので目を擦ってしまって腫れたのでイネ科の花粉なのかと思いましたがその後はなぜなるのかわからず…。...2週...
1人の医師が回答
3月くらいから、瞼の皮膚の炎症が頻繁にあり、痒みはなくむしろヒリヒリピリピリ熱をもったように赤く炎症し、炎症後必ず皮膚が萎縮しかわむけを繰り返しています。眼科、皮膚科共にアレルギー眼瞼炎だろうと。プレドニン眼軟膏、皮膚が萎縮した際にはモイゼルト軟膏の処方。 ...プレドニン眼軟膏...
酒さ用皮膚炎で、日頃から肌の赤みに悩んでおりますが、花粉のシーズンになり更に症状が悪化して顔が痒くて掻きむしってしまいました。 特に目が痒くて、掻いてしまったのでまぶたに吹き出物が出て真っ赤です。 セレスタミンとビラノア、抗生物質を飲みつつ、目元専用のステロイド剤を塗っています...
3人の医師が回答
左目の周りに小さな湿疹のようなものが、昨年12月からでき始めました。痛みもかゆみもなく、最初は目頭にでき、オロナインなどつけてもよくならず、目尻やまぶたに少し増えたので皮膚科を1月末に受診したところ、アレルギーかもと、リンデロン軟膏を処方いただきました。...ですがよくならず、ブツ...
9歳の男の子ですが、去年の5月頃から小鼻と口周りにブツブツができるようになり、皮膚科で処方されたプロトピックを塗ると良くなりますが、塗るのをやめるとまたできてしまうのを繰り返しています。 だんだん頬や瞼にまで荒れる範囲が広がっていき、プロトピックもあまり効かなくなってしまったので<...
answers=%5B1%2C0%2C0%2C1%2C0%2C1%2C%5B4%5D%2C1%2C1%2C1%2C1%2C1%2C%5B3%5D%2C4%2C1%2C1%2C0%2C%5B3%5D%5D 瞼の腫れと首筋の発疹痒みで皮膚科を受診し接触性皮膚炎と診断。 ...
6人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 24
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー