モサプリドクエン 10代に該当するQ&A

検索結果:24 件

17歳 高校3年 娘 下痢、吐き気

person 10代/女性 -

17歳大学受験生の娘が模試やテストの大事なときになると下痢と吐き気に襲われます。(今年の4月から本人はコロナと受験のストレスかもと言ってます)気持ちが悪くなっても学校で吐いたことはありません。下痢は教室からたびたびトイレに行くので恥ずかしい。またなったらどうしよう…と悩んでいます。内科で過敏性腸炎のお薬とドンペリドンとモサプリドクエン酸塩錠とバリチーム配合顆粒もらいましたが飲むタイミングが分からず効き目がわかりません。先週模試の朝に下痢止めを飲みましたが1度下痢が来たそうです。 そのあとはムカムカして集中できず。 先日心療内科に行きパニック障害の診断でショックを受けています。パニックの症状は30分以内に治るはずのにそうではないからです。しかも当てはまる項目は下痢と吐き気だけです。最近はこれを繰り返すので予期不安も出てきています。心療内科からだされた処方箋セルトラリン、スルピリド、ラフラゼプ酸エチル。これらを半年以上飲むことを勧められたことに抵抗があります。どうしたらいいでしょうか。親としては内科で済ませたいのです。宜しくお願いします

2人の医師が回答

何ヶ月もゲップが止まらない

person 10代/女性 -

高校生の娘ですが、8月頃からゲップが止まらず、通院し、ネキシウムカプセル20mg 1日1回×30日、効果はなくモサプリドクエン酸塩錠5mg に変更し1日3回×14日飲みましたが効果はありませんでした。 結局、精神的なもの?で片付けられ、安定剤的なものを飲むか…という話になり、ストレスでなるとしたら、相当なストレスだよね?本人が気づかないわけないよね?と納得のいかない娘だったので、別の消化器内科にもかかりましたが、命に関わる病気ではないからねーと言われ、結局のところはっきりしませんでした。 外でゲップをするのは恥ずかしいと思っているため、学校では抑えているようですが(たまに我慢できずに出てしまう)、家では、本当にうるさいなと思うほど頻繁にゲップしているのですが、うまく主治医に伝わらないからか、まともに取り合ってもらえてない気がします。  ゲップだけの症状というのは、あまりない事なのでしょうか? 食べたものの逆流した感じというのも、ゲップほど頻回ではありませんがあります。 どうしたらうまく伝わるのでしょうか。 すでに2ヶ月経ち、12月には修学旅行も控えているため、少しでも改善させてあげたいのですが。

5人の医師が回答

4~5日前から胃が気持ち悪くあまり食べれず寝れない

person 10代/女性 -

胃の調子が悪くて口の中が苦くなったりするので病院に行ったところ「胃酸が上がってきてるのかな」と言われて薬をもらって治療中です。モサプリドクエン酸塩錠5mg「サワイ」とファモチジンD錠10mg「サワイ」を飲んでいます。病院から帰ってきて気になることがあって…夜中に胃が気持ち悪くなることがよくあって、お腹が空きすぎてなのか、調子が悪くてなのかわからない感じがあります。 その時には飲み物を飲む方がいいのか、おかゆのようなものを食べる方がいいのか、どちらの方が良いのでしょうか? 飲み物ならば、どのようなものが良いのか、これは避けた方がいいと言うのがあれば教えてもらえると助かります。病院から食べれない時に飲むようにエンシュア・リキッドを出してもらっています。これもいっきに飲むことはできないので1本と半分ぐらいを1日かけて少しづつ飲むようにしています。ちなみに何も入れない状態にしてしまうと、どんどん気持ち悪い感じが増していって寝れなくなってしまいます。あと、胃が気持ち悪くて寝付けない時に寝やすい方法などあったりしますか?何日間も睡眠時間がかなり少なくなってしまっていて困っています。どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

過敏性腸症候群の腹痛が毎日1日中治まらない

person 10代/男性 - 解決済み

高校1年男子、中学1年頃から腹痛が多くなり、便が出れば腹痛は治まっていましたが、中学3年では便が出てもまだ痛みが取れないようになりました。時々便と一緒に鮮血も出ていたので、中学3年の終わりに内視鏡検査をし、特に異常はなく、過敏性腸症候群と確認されました。 高校1年になり、腹痛の程度が更にひどくなり、ほとんど学校に行けていません。 過敏性腸症候群の便秘が多めで時々下痢になります。今まで病院の薬(コロネル、モサプリドクエン酸塩錠、トリメブチンマレイン酸塩錠、ピスコルファートナトリウム、小建中湯、カロナール、イブプロフェン、レバミピド錠、イリボー、ロペラミド、ブスコパン、コレバイン)、市販の薬(酸化マグネシウム、桂枝加芍薬湯、胃腸薬他いろいろ)、漢方(桃核承気湯、抑肝散、四逆散、柴胡桂枝湯、柴胡加竜骨牡蠣湯、柴胡疎肝湯、桂枝加芍薬大黄湯)と過敏性腸症候群の治療に使う薬はいろいろ試しましたが、腹痛はどの薬でも全く楽になりません。便秘時の薬は全く薬の効き目がなく出ないか、出てもわずか、大黄が入っているものだけは、下痢になって腹痛が増すかです。下痢時の薬は下痢が止まっても腹痛が増します。 柴胡疎肝湯だけは、2~3日に1回ですがバナナ位が出ます。ただ腹痛の程度は変わりません。これに桂枝加芍薬湯を加えたら、痙攣性の腹痛が楽になるかもしれないと考えたりもします。 柴胡疎肝湯と桂枝加芍薬湯を併用するのは問題がありますか?芍薬と甘草が重複しますが、1日量として多いと思われますか? ちなみに柴胡疎肝湯(芍薬3g,甘草1.5g/日)、桂枝加芍薬湯医療用(芍薬6g,甘草2g/日)です。 毎日の腹痛を取ってあげたいので、何か薬を探しています。

4人の医師が回答

自閉症児の服薬に伴う便秘への対処

person 10代/男性 - 解決済み

11歳10か月で145cm37キロの自閉症児、知的障害もA1です。 他人からの生活上の一般的な指示は大よそ通りますが、自分の意思を言葉で伝えることが単語程度でしかできません。とはいえ、特別支援学校に通い、それなりに自分で身の回りの事も行い生活はできています。 現在の薬は全て1日合計量でリスペリドン2.75mg、ビペリデン2mg、アトモキセチン5mgです。紆余曲折あり現在の薬の組み合わせに落ち着いています。 ところが段々と副作用の?便秘が酷いものになり、放っておくと4~5日も出ず、トイレにこもってもダメで、最後はお腹が痛いと言い出し、イライラから癇癪を起こして泣き出しパニック状態になってしまいます。(出した後はスッキリするのか、そのような癇癪は出なくなります) 主治医様に便秘に対処して頂き、 ・酸化マグネシウム錠250mg→便は柔らかくなったが結局出ない。止め ・モサプリドクエン酸塩錠5mg→効いてる感じ全く無し。止め ・モビコール配合内容剤6.9g→多少効いてるかなという感じはあったが、ジュースなどに混ぜてもダメでとにかく飲みきれない、1口2口で嫌がり、そのうちに癇癪パニックで断念。止め (一般的な粉薬や錠剤などは飲めます) 結局子供用浣腸を使ったり(当然?出ます、スッキリ)子供でも可能と書いてあったコーラックファーストを飲ませ(夜飲ませて翌朝スッキリ出る時と出ない時が半々) 対処していましたが、浣腸などしょっちゅう使うのはどう考えても悪そうなので困っております。 食生活もできる限り工夫していますが、効果があるのかどうかは分かりません。 便秘に対し効き目が強く、できれば悪影響の少ない、錠剤や飲みやすい物で何か対処方法はありますでしょうか。

4人の医師が回答

中3の娘のADHDの通院、服薬について

person 10代/女性 - 解決済み

現在、中3の娘ですが、ADHDで2週間に1回の頻度で通院しています。 2020年の11月頃から少量を服薬し始め、去年の1月頃から効き始める量を服薬し始めました。 薬は、アトモキセチンカプセル25mgを1日2回各1錠ずつ、モサプリドクエン酸塩錠5mg「EE」を1日2回各1錠ずつです。 服薬してから、徐々に以前より勉強もできるようになり、ピアノの上達も早くなってきました。 落ち着きの方は、以前からほとんど気にならないくらい普通でした。 現在は症状も落ち着いて普通に生活しています。 服薬し始めてから、1年以上経つのですが、あとどれくらい服薬した方が良いのでしょうか? 先日、先生にお聞きしたら、「薬飲むの止めたい?」と言われ、「一旦止めて様子を見てもいい。」とも言っていました。 また以前はほとんど嘔吐をする子ではなかったのですが、服薬し始めてから時々、嘔吐するようになったのでそれも気がかりです。 色々と話した後、「あと1年くらい」と言っていました。 4月から娘は高校生になり、医療費が発生するので、私としては医療費がかからないうちに終了させたかったのですが悩んでいます。 私としては、3月までは今の調子で通院し、4月からは一旦通院をお休みして様子を見て、来年の4月頃に再度受診をして、また服薬した方が良いなら服薬し始めようかとも思っています。 先日、来年の4月から東京都は高校生まで医療費が無料になると、新聞で読みました。 また、通院しても食欲や睡眠の事などを聞かれ、あとは特に話すこともなく、毎回10分以内で終了するので、2週間に1回の通院と、薬を調剤薬局にもらいに行くのも段々疲れてきました。 長文になり申し訳ありません。 アドバイスの方、何卒宜しくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)