ヤーズフレックスからジエノゲストに該当するQ&A

検索結果:51 件

アフターピル ジエノゲスト 消退出血なし 妊娠可能性

person 40代/女性 -

お世話になります。40代後半です。 妊娠の可能性で不安があり質問させていただきます。 月経困難症のため3年半ヤーズフレックス服用していましたが ジエノゲスト0,5に移行のため 10/26~ヤーズを休止し 10/27~出血あり(3日程度) 10/30~ジエノゲスト0,5開始 11/11 19:00ころ(ジエノゲスト服用12日目)避妊に失敗(体外で射精) 11/13 15:00ころ(44時間後)アフターピル服用しました。 ジエノゲスト0,5は朝夕と継続して服用中です。 アフターピル服用後約2週間たちますが 消退出血は全くありません。 ときどき下腹部痛や 手足のむくみを少し感じますが ジエノゲストに変えたばかりの副作用か 妊娠可能性の影響なの不安に感じております。 1、ピルからジエノゲスト移行のタイミングで 妊娠の可能性は高くなるのでしょうか? 2、下腹痛やむくみの症状は、妊娠の可能性またはジエノゲストの副作用と どちらのかものでしょうか? 3、行為から3週間後以降の妊娠検査薬での結果で陰性であれば、 婦人科に受診して確認しなくて大丈夫なのでしょうか? 長くなってしまって申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

39歳でのピル服用とジエノゲストについて

person 30代/女性 -

現在39歳と2ヶ月です。低容量ピルを15年以上服用してきており、現在はマーベロンを服用しております。しかし、子宮内膜症持ちでもあり、マーベロンの消退出血が丸1週間、毎回あります。 そこで、4ヶ月最長で飲み続けられるヤーズフレックスへの変更をしてもらおうと今日婦人科(新しいところ)へ行きました。すると、年齢的に今切り替えるならこっちの方がいいとジエノゲストを処方されました。しかし、、、ネットで調べると不正出血の確率がとんでもなく高く、不正出血が大嫌いなもので服用はやはり向かないのではと、再度ヤーズフレックス服用を検討しています。 医師が年齢的に、と言ったのは、私が来年40歳になるからでしょうが、私は喫煙もしませんし血圧も低いです。普通体型です。 ピルは、本当に40歳までしか処方できないのでしょうか?また、もしそうだとしても、40になってからミレーナという器具を入れるという方法もあるはずで、それなら40になるまでは飲んでもよいのでは?と思います。。 医師は今切り替えるなら、ずっと続けられるものの方が良いとの判断からジエノゲストを出したのですが、毎回不正出血に怯える生活は嫌です。 先生方の意見を聞かせてください。 このままマーベロンか、ヤーズフレックスか、ジエノゲストをためしてダメならピルに戻ればよいか、またその際は切り替え方など… よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)