1歳半の息子ですが 年末から薬指の爪の横あたりに小さなかさぶたができてました しばらくしてかさぶたは取れましたが また同じようにかさぶたになり その繰り返しみたいなので、先日皮膚科にいくと ウイルス性のいぼだと思うといわれました みずいぼとはちがうみたいです。治療としては 液体窒素がベストだといわれたのですが ひどく痛みを伴った治療とのことで決断できずにいると 先生が 「取りあえず漢方薬ヨクイニンを試してみますか 効果はなかなか厳しいかもだけど…」といわれ 飲ませています ヨクイニン単独ではやはり効果は厳しいですか 効果なければ液体窒素もやむを得ないのでしょうか 免疫機能が上がってきたら自然には治りませんか?ちなみに一つだけで大きさは三ミリくらいのかさぶたみたいな感じです