こんにちは。ピルユーザーで3年半程ラベルフィーユ28を服用しております。
ピルを服用し続けた場合のちょうど3ヶ月後位の生理(消退出血)の予定が、大事な旅行の日程と被ってしまっています。 そこで先日医師にその旨を伝えたところ、その旅行日程の1個前の生理からプラバノールに変更で10日ほど飲んで早めるという処方になりました。(それまでは通常通りラベルフィーユを服用、月経開始後(休薬期間後)通常であればラベルフィーユをふたたび服用する日からプラバノールにして飲み始める)
月経移動で低用量ピルから中容量ピルに変更ってある事なんですか??色んなネットを見ても低用量ピルユーザーは低用量ピルで移動と書いてあるものが多くて、、
また、その際避妊効果はどうなりますか??ラベルフィーユからプラバノールに変えることによりいきなり避妊効果はなくなるのでしょうか??それとも切り替えたあともそのまま持続していますか??
また、その予定の後には妊娠してもいいと思っているのでピルの服用は低用量ピルも中容量ピルも全てやめようと思っていますが、妊娠等に影響はありますか??