ラミシールクリーム塗り方に該当するQ&A

検索結果:55 件

カンジダ腟炎が治らない?

person 10代/女性 -

先月の10日に性器の痒みと腫れを感じたので、婦人科に行ったところカンジダ腟炎と診断されました。 その際に、膣洗浄され、ラミシールクリームを出されました。また細菌培養同定の検査も行われました。ちょうどその頃は水っぽい透明なおりものが出ていました。 1週間後行ってみると、細菌培養測定の結果も出ており雑菌が2種類ほど増えていたみたいなので、ハイセチン膣錠を出されたのでそれを使っていたらちょうど水っぽいおりものも引いたので1週間程で雑菌の方は収まったのですが、カンジダがまだ治っていないような気がします。 ラミシールクリームを塗ったら余計陰部も痒くなりました。 カンジダのおりものはないし、匂いも特に異常はないと思うのですが痒みがまだ残っています。 外陰部の違和感(トイレットペーパーで拭いたらへんな感じがしたり)もあります。 尿が出るところの左側だけがぷっくりと膨れて(腫れて)いるような気がします。(左側だけ随分と腫れがひかない) 生理が終わったので、今日婦人科に行き、ラミシールクリームを塗ると陰部が痒くなることを伝えたら、強力レスタミンコーチゾンコーワ軟膏を出されました。 また、腫れている気がするんですが治りますか?と聞いたところ治ると思いますといわれました。 ただ薬を出されただけなので、カンジダ腟炎が治っているのかもわからないし今日貰った軟膏で痒みと外陰部の違和感が収まるか不安です。 よくなるでしょうか?またこの痒み かはカンジダ腟炎のせいなのでしょうか? 回答お待ちしております。

1人の医師が回答

よろしくお願い致します。

person 20代/女性 -

外陰部の痒みで悩んでいます。 今月初旬あたりからガンジダを患っていました。 お医者様には痒みがなくなったらこなくてもいい、と言われましたが、完治のタイミングがわかりませんでした。痒みはだいぶおさまりましたが、不安だったので5日前に再診に行ったところ、もう大丈夫でしょう、とのこと。(診察のみで培養検査をしたわけではないようです)ですが不安だったので、念のために再診後もラミシールクリームを毎日塗っていた所、昨日あたりから余計に痒いような気がします。現在おりものはガンジダと診断された時とは明らかに違い、透明で匂いなどもありません。 膣付近の痒みは一切なく、上の方の外陰部のみの痒みです。ガンジダ中の我慢しがたいほどの痒みではありません。 これはまた再発した可能性が高いでしょうか?それともまだ完治していないだけでしょうか。 ラミシールクリームを処方してもらう頻度から、塗り過ぎだと言われたことがありましたが、これが痒みの原因となることはありますでしょうか?尿道付近中心に塗っていました… いったんおさまりかけた痒みがまた出てきて不安です。どうかよろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)