検索結果60 件
31歳の娘ですが、中1から不登校になり22歳に統合失調症で1ヶ月ほど入院し、以降は寛解状態まで回復し、アルバイトもして結婚もしました。結婚生活の中では金銭的なストレスが大きかったようです。29歳で2回目の入院3ヶ月で退院しました。退院後1年はパートで働くなど頑張っていたようです。昨年の5月に3度目の入院し9月に退院はしましたが、前の2回の退院と違い、独語妄想が残ったままの退院とされてしまいました。前回回復のきっかけにもなった夫の支えは今回はいっさいありませんでした。 今12月時点では、独語が止まらない時が多く、自分の中で作り出した男と同じ内容を繰り返して話しています。神様が出てきたり、自死に関するワードもよく出てきます。表情も明らかにおかしくなります。今は、夕食後にオランザピン10mgラツーダ80mg、就寝前にバルプロ200mgは1から3錠エスゾピクロン1mgと頓服にリスペリドン1mgを処方してもらっています。今は一日中独語が続くときも多く、会話ができないことも多い状態です。 入院中にクロザリルを勧められたのですが副作用とこれが効かなかったらという不安が大きくお願いできませんでした。今はクロザリルの処方気持ちが傾いています。そこでクロザリルの処方について質問をお願いいたします。 1.メリットとデメリットを教えて下さい。 2.処方後のケアについて教えてください。 3.効果がない場合他に治療方はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
頓服で、不穏時にバルプロ酸シロップが処方されたのですか、効果はどの程度強いですか?また何分くらいで効果はでますか? これまでは頓服はリスペリドン0.5でした。どちらが効果があるのでしょうか。
5人の医師が回答
つい先日、自生思考やイライラなどでセレネースを使いたいと質問した者です。 結果、主治医と話し合いリスペリドン1mlを頓服(1日2回まで)で使用することとなりました。 すると驚くことに、効果をすぐに感じられ、精神的にすごく楽になりました。 以前はリスペリドンの先発薬である「リスパダール」を飲んでいたのですが…味は苦いし、だるくなるし、お腹は空くしで副作用のオンパレードでした。 しかし、今回たまたまジェネリックであるリスペリドン内容液にしたところ味は甘いし、副作用もなく頭がクリアになる感覚がありました。 同じ薬でも、ここまで違うのかとかなり驚きました。 もっと早くリスパダールから、ジェネリックのリスペリドンに切り替えれば良かったと思いました。 リスパダールとリスペリドンは成分は同じですが、ここまで効果や副作用の無さが顕著に出るものなのでしょうか?
7人の医師が回答
58歳男です、膀胱が夜になるとジーンと言う痛みを感じて1年位になります。寝れない日が有り残尿感も有ります、最初は強迫性の症状が有り心療内科に通ってましたがリスペリドンで日常生活が影響が出ない程度となったと同時に膀胱の痛みが出て来て、泌尿器科でエコーやガン検査でも異常有りません、不思議と孫の世話や一日が忙しいと痛みを感じるまもなく寝れますが、普段はリスペリドン0.5とハルナールを処方して貰ってます。リスペリドンの方が効いているような気がして膀胱が痛むのではなく、精神的な影響で症状が出るような非細菌性慢性前立腺炎なのか、このままリスペリドンを飲み続けるのか、漢方の竜胆瀉肝湯の効果はそれとも薬に頼らないカウンセリングなどの効果を教えて下さい、
3人の医師が回答
パニックが起こると、過呼吸になります いちおう、精神科で頓服でリスペリドンをもらっているのですが、聞きません どの薬をもらえば効果がでるのでしょうか?
現在統合失調症を患いジプレキサを20mg,リスペリドンを1mg (以前は4mg飲んでいたのですがどもりがでてしまっていたので1mgに 減薬しました。)、頓服1ml服用しています。又都合により、上記以外に リスペリドンを毎土、日に一回づつ服用したいと思っているのですが 容量は何mlが妥当でしょうか土日に1回ずつ利用する理由しては ストレスを少しでも軽減させておきたいと思っていますこのような使い方は 間違っていますか。また話は違うのですが錠剤と液体とが2つあるのは なぜでしょうか。更に質問なのですがリスペリドンが効果的に働くのは飲んでからどれくらいの時間が効果を発揮するのでしょうか。
4人の医師が回答
幻聴があるので、病院からリスペリドンを処方されました。10日程飲んでますがあまり効果は感じられません。効果が出始めるのは大体どれくらい日数がかかるんでしょうか?もしくは相性が悪く別の薬に変えた方がよいのでしょうか?よろしくお願いします
7歳の子供に、インチュニブとリスペリドンの併用の相談を主治医にしました。併用OKをもらいました。 インチュニブは、半錠。リスペリドンは米粒くらいの量を時々(2日に一回くらい、様子をみながら)、インチュニブと一緒に飲ませています。 インチュニブを飲むと、字が枠の中に書けます。そこにリスペリドンが入ると、枠からはみ出て書きます。 インチュニブだけだと、本人がイライラしやすく、リスペリドンが入ると、歌を歌っていて、楽しそうです。 インチュニブを飲ませると、一人遊びが増えます。ちょっと独特で、周囲の大人がその遊びに誘われるのですが、疲れます。リスペリドンが入ると、付き合いやすいです。(話す内容がかわいい、人懐こい、素敵。) 2種類の薬が、相反する効果に見えて、適量がわかりません。適量までどう調整したら良いですか?(片方の薬だけだと、たりないことは、だんだんわかってきた感じがします。)
現在リスペリドンを1.5m毎日飲んでます。 妊娠を希望しているのですが、産婦人科で血液検査したところ プロラクチンが80ありました。 そのせいで排卵してないと言われました。 本日からリスペリドンを0.5m減薬して1ヶ月様子を見る事にしました。 プロラクチンの数値は0.5mの減薬でも減ると思いますか? また、どのくらいの期間で効果が出ますか?
宜しく御願い致します。 今日、精神科受診日だったのですが、毎日とてもイライラが酷い事を、主治医に告げると、レキサルティ2mg、エビリファイ4mgから、レキサルティ1mg、エビリファイ6mgに、変更となりました。他にも、アーテン2mg、ルネスタ、リスペリドン0.5ml、漢方薬を飲んでおります。本当に、毎日イライラが酷く、辛いです。。。この、薬の変更で、イライラがおさまる事は、ありますでしょうか? 主治医の先生は、レキサルティの効果が出ているか微妙。。。の様な感じでは、仰っていました。 今は、イライラを治したいです。 イライラに私なりに効果があると思っていた、リスペリドンの、増薬を希望しましたが、それは増やされませんでした。 リスペリドンを、増やしたらイライラはおさまりそうですが、どうなのでしょうか? 素人が、偉そうに申し訳ありません。。。 長々となり、申し訳ありません。 どうか、宜しく御願い致します。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 60
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー