リボトリール錠2mgに該当するQ&A

検索結果:41 件

脈がよく変動するのは不整脈?

person 30代/女性 -

統合失調症でパニック発作持ちです。 私のベストの睡眠時間は、12時間なのですが、8月あたりからろくに寝れません。 昼寝もしないとかなりきついのですが、それも19日に不調が起きてから、ほぼ毎日なにかしら不調があります。ここで相談させていただいているのですが。またお願い致します。 浅い眠り時に脈が普通に打っていたのが、急にゆっくりになったり。。。 ずっとパニックは、薬で抑えられていたのに、ここのところ毎日不調で、寝るのが怖くなっています。 服飲している薬は、アトルバスタチン2錠、柴胡加竜骨牡蛎湯3包、リボトリール1.5mg、ロナセン4mg、サイレース2mgです。なんとか6時間寝ている状況です。 あと昨日から市販の脈を測れる時計で脈を測っていますが、脈の変動が激しいです。 これは不整脈ですか? 多分睡眠不足の疲れから、来ているのに、眠れなくて、ふっらふらです。 心疾患の可能性はありますか? あとタバコを吸って脈が下がるのはおかしいでしょうか? 家庭の事情で、来週月曜日まで、病院に行けません。 心疾患ではなく、心因性なのでしょうか? 不安で負のループで寝れなくなっています。

5人の医師が回答

リボトリール服用と妊娠

person 20代/女性 -

約10年前から、原因不明の首や手の震え、勝手に身体に力が入り、生活しづらくなりました。その後、色々な診療科や病院に回りましたが、最終的には社会不安障害と言われ、10年近くソラナックスを毎日飲んでいました。 しかし、社会不安障害という診断にずっと疑問を持っていたので、今年の4月に別の神経内科で診察してもらったところ、軽度の痙性斜頸と診断されました。そこで今年の4月からは、ソラナックスを中断し、リボトリール0.5mgを一日1〜2錠服用し、症状も安定しています。 しかし、今後妊娠を希望していますので、その旨を神経内科医に伝えたところ、薬の服用はやめた方が良いと言われました。 薬を中断しなければならない、努力しなければならないと分かってはいますが、薬を服用しないと、首や手に力が入り非常に生活しにくく、また、外出したりすることも困難になります。 薬を辞められない情けなさと、妊娠したいという自分の思いに非常に悩んでいます。 やはり妊娠したら、薬は中断しなければならないのでしょうか?リボトリールを服用しながら妊娠・出産された方はいらっしゃらないのでしょうか? また妊娠前に産婦人科に一度相談した方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

口唇の渇きでシェーグレン疑い

person 50代/男性 -

53歳男性です。不安症と鬱があります。2ヶ月くらい前からストレスから体調を崩しました。火傷もしてしまい、2週間くらいで治しました。胃の調子も悪かったので、市販の抗コリン作用ある胃薬を毎食後に飲んでいたところ、ある夜にものすごく口が渇いて、舌の裏側に口内炎ができました。口内炎はステロイド塗布で治ったのですが、口の渇きがその日から治りません。胃薬は直ぐに中止しました。口の渇きから唇にも炎症が起こったので、皮膚科を受診し、口の渇きもあることを説明すると、シェーグレンのSSーA抗体、SSーB抗体の検査になりました。しかし結果は両方とも0.5以下の陰性でした。でもやはり口の渇きが治らないので、自分でネット参考にガムテストを何回かやってみました。安静時は3.5〜4.5ml/15分、ガム刺激時は味付きガムで20〜21ml/10分、パラフィンガムで12〜13ml/10分です。シェーグレンのテストは満足するのですが、明らかに体調悪くして市販胃薬飲んでからは口渇が以前より悪化してます。冒頭に記載したとおり、鬱を患ってるので、服用してる薬は以下の通りです。ラベプラゾール10mg1錠就寝前、アコファイド100mg毎食前、リボトリール0.5mg朝1錠、リフレックス15mg1錠就寝前、プロチゾラム0.25mg1錠就寝前です。薬も結構飲んでるので、口渇は多少あっただろうが、気にするほどではなかったかと思います。今は口渇を感じる場面としては、ウォーキングなど息が弾むと舌が上顎にベチョと張り付く、唇の乾燥感が食事や水分補給時以外にある、睡眠から眼が覚めると歯がネチョネチョして唇内側に張り付いている、とこんな感じです。ストレスは溜まって、交感神経過多にはなってるとは思います。

3人の医師が回答

リボトリール減薬についての相談

person 30代/女性 - 解決済み

うつ病治療歴:3年 現在服薬中の薬:リボトリール0.5mg 2錠、服用歴3年 服用理由:頸椎の神経痛、うつ状態の改善 リフレックス15mg 1錠 服用歴20日 服用理由:うつ病が悪化したため。 リボトリールを今すぐ減薬希望です。 理由:自律神経症状の悪化を感じているため。 症状:体温調節がしづらい、接骨院で神経痛の治療を受けても改善されない。 原因要素:リボトリールの長期服用による副作用 現在の主治医に減薬を相談したら、今より体調が安定して早くて半年後と言われました。 その理由は数ヶ月前に離脱症状が起き、うつ病が悪化したからだと感じます。 3ヶ月前、新型コロナに感染し、リボトリールの効きが感じられなくなりました。 主治医の診断:デパスに変更。 頭痛が出現し、痛み止めも効かず、デエビゴに変更。 その2日後、不安感が強まり、全ての精神薬の断薬希望を代理医師に伝え、了承を得ました。 数日後、離脱症状が複数出現しました。 断薬後、症状が軽快した日が1日だけありました。軽快した翌日に主治医受診。デパスを再度処方され、服用。数日後、再度離脱症状が出て、緊急搬送、入院しました。 離脱症状:脱力感、せん妄、食欲不振、不眠等。 入院時診断名:乖離症状 入院時の対応:担当医にリボトリールの離脱を相談しました。結果、再度服用、減薬しました。 初日リボトリール0.5mg 2錠服用。以降、1.5錠に減薬。 減薬中の症状:食欲不振、神経痛、無気力、倦怠感。不安感。退院後も体調不良が続き、かかりつけ医と相談し、2錠に増量しました。2週間後、うつ悪化、顔の痙攣出現。翌日、レクサプロを服用するも、合わず、リフレックスに変更、現在に至ります。薬の副作用で体調悪化を顕著に感じます。減薬希望ですが、半年待つしかないのか、他の先生の見解を知りたいです。

4人の医師が回答

薬の効きが悪い&発達を疑ってる

person 20代/女性 -

20代女性です。 鬱病の診断を受けています。 通院は月1です。 ・デパス1mgを朝昼晩1錠 ・ロラゼパム1mgを朝昼晩1錠 ・頓服としてリボトリール2mg(不安時) ・抗鬱剤でピプレッソ50mgを2錠(夕食後) ・眠剤でマイスリー5ミリを1錠(就寝前) ・眠剤でデエビゴ5ミリを2錠(就寝前) を服用しています。 1. デパスやロラゼパムが1錠では危機が悪く、不安時はデパス2mg、ロラゼパム2mg、リボトリール2〜4mgでようやく落ち着きます。 デパスにあると言われる筋弛緩作用も全く感じられません。 →前に薬を増やして欲しいと伝えた時に処方制限の話をされたのですが、増やせないのでしょうか? 2.眠れない 眠りたくてマイスリーやデエビゴを飲んでも眠れず、ビプレッソを元々1だったのを2に増やして様子見をしようと言われて今様子見をしていますが、それでも眠れる感じがありません。 正直、今いちばん少ないマイスリーを2錠に増やして欲しいのが本音で相談したのですが、ビプレッソを増やそうという方向にされてしまいました。マイスリーを増やすのは良くないのでしょうか?処方制限ですか? 3.発達障害を疑っています。 昔から周りと馴染むのが難しく、よく分からないけど何となくグレーゾーン的な発達を疑っています。WAISも受けましたが、全体的な知能が一般的な他の人よりも高く、少し種類ごとに高低差はあるが発達とは認められないという結果でした。 グレーゾーンという訳でもない正常な状態と言われましたが、もし本当にそうなら多分私は人間として産まれてくること自体間違っていたのだろうな、と思うので早く死にたいです。発達じゃないしグレーでもないけど生きづらい、ってそんなに良くあることなのでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)