1週間前から左足の付け根あたりから太ももにかけて重苦しい痛みがあり、昨日整形外科を受診しました。
心当たりとしては先月から始めた運動か冷房による冷えです。
骨盤のレントゲンを撮りましたが異常はなく、太ももを押しても痛むところはないので、恐らく神経痛だろうということでリリカ75mgを1回1錠1日2回で処方されました。
副作用でふらつきがあるけど数日すると慣れるので眠気にも気をつけて服用してくださいと説明されました。
昨日の夜飲んだところ眠気が強くいつもより早く寝ました。暑さで途中で起きたので水分を摂ろうと起き上がって歩いたところふらつきというか、ふわふわする感覚がありました。朝も眠気が強くすっきり目覚めることができませんでした。
今日の朝処方通り飲んだところ眠気はないですが、体がふわふわする感覚が強い感じがします。
今のところリリカを飲んでも足の痛みは変わらず、副作用だけがある感じです。
先生は数日すると慣れると言っていましたが服用を続けても大丈夫でしょうか?それとも先生へ相談した方がいいでしょうか?