リンデロン点鼻薬副作用に該当するQ&A

検索結果:29 件

風邪からくる副鼻腔炎?とプレドニンについて

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております よろしくお願い致します。 2週間前から風邪をひいていて症状は良くなってきているのですが、4日前から目の奥の痛みニオイや味がわかりにくいという症状があり本日耳鼻科に受診しました。 メイアクトMS100ミリとプレドニン5ミリ、キプレス錠10ミリ、リンデロン点鼻液、その他合計7種類の薬を処方されました。 こんなに沢山薬が処方されて驚きなのですが、中でも抵抗があるのがプレドニン5ミリを1日1回2錠というものです。 リンデロンもステロイドのようですし、副作用が心配です、先生に緑内障があることを伝えるとプレドニンは数日間だけにしましょうとのお話でしたがやはり気になりネットで調べ不安になりました。 以前同じような症状で他院の耳鼻科にかかったときはプレドニンは処方されませんでした。 それに今まで行ったいくつかの病院では緑内障のことを伝えると眼圧を上げる副作用がある薬は処方されませんでした。 ステロイドは眼圧以外にも色々副作用があるようで心配です。 【質問】 ○ステロイドを飲まないと症状は改善されないのでしょうか? ○出来れば飲みたくないのでステロイドだけ避けて飲んで様子を見ても大丈夫でしょうか? ○プレドニンはこんなに簡単に処方されるものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

ハチ刺されでセルスタミンを飲んだりして目が悪くなったかもしれません。

person 60代/男性 - 回答受付中

7月10日 夕方手をハチに刺され、軽い動悸が起きました。 7月10日 夕方外科医院を受診したら、セレスタミン配合錠4日分12錠とリンデロンVGクリームを出されました。 セレスタミンの服用は朝昼晩1日3錠とありました。 ハチに刺されたあと夕方外科医院でセルスタミンを1錠飲み、1時間半後に夕食後1錠飲んだら、目に涙が出ました。 翌朝起きたときは、目のかすみがありよく見えなかったです。 薬の注意書きには、「目のかすみ、まぶしい、目の痛み、頭痛等の症状が現れたときは、すぐにお知らせください。」と書いてありますが、読んでいませんでした。 7月12日 手と腕の腫れがひどくなったので皮膚・泌尿器科を受診したら、セレスタミンを飲むと排尿障害になるので飲むのをやめるよう言われ、飲むのをやめました。 3日間で7錠セレスタミンを飲んだところでやめています。 また、コロナで嗅覚異常になり、7月10日~13日フルチカゾンフランカルボン酸エステル点鼻薬も寝る前につけています。 調べたらこの点鼻薬にもステロイドが含まれているのが分かりました。 今、物が上に二重に出る乱視や目のぼやけが進んだような気がします。 お聞きしますが、最初に目の不調が起きたのは、セレスタミンの影響またはセレスタミンを時間を空けないで続けて飲んだためですか。 また、セレスタミンとステロイドの入った点鼻薬の併用で乱視が進んだり目がぼやけるなど、目に悪影響は考えられますか。 今回使用した点鼻薬は、目など体への副作用はほとんどないものなのでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)