リンパ性白血病に該当するQ&A

検索結果:860 件

5歳男の子、12月から首に複数のしこり

person 10歳未満/男性 - 解決済み

5際の男の子です。 昨年の12/13、入浴の際に左側の首にしこりが1つあるのに気付きました。 はじめはあずき程の大きさでよく動くのでリンパかな?と思って放っておいたのですが、1週間後にふと触ってみたところそら豆くらいの大きさになっており、振れる数も4つ程になっていたため普段喘息の薬をもらっている小児科と鼻炎の症状で行く予定のあった耳鼻科でそれぞれ相談してみたところ、小児科では「脂肪の塊」と言われ耳鼻科では「子供にはよくあるリンパ節」と触診のみで全く違うことを言われてしまいました。 気にしなくていいよ、とも。 本人は至って元気で痛がる様子もありません。 ただ10月に高熱の発熱が10日程続き(コロナ、インフルは陰性)、その後ひと月ほど37.0~37.5の微熱が続くということがありました。(11月下旬まで) 心配であった為大きな病院の小児科で1/29にエコーの検査と白血病を確認するための採血をしてもらいその時で1cm。本日再検査でしこりが小さくなっている様子はなく追加で血液検査(恐らく腫瘍関連のもの)をしました。 白血病の方の数値は悪くないので大丈夫とのこと。また先生が脇の下と足の付け根も少し触れるね、と言っていました。 子供は首のリンパ節が触れるのも理解はしているのですが、今では左側のみボコボコと並んで複数あり、いちばん大きいもので1.16cm(今日計っていた時そう表示されてました)くらいです。 小さくなってくればあまり心配はしないのですが、状況変わらずなのでとても心配です。 血液検査で悪いものだった場合すぐに連絡しますと言われていて、何も無ければまた3週間後に確認のためのエコーをしてもらう予定です。 この、腫瘍の可能性を見る血液検査とはどのくらいで結果が出るものなのでしょうか。 また、上記のような状態で悪性リンパ腫のような疑いはどのくらいあるのでしょうか。

1人の医師が回答

成人t細胞白血病について

person 30代/女性 -

成人t細胞白血病のキャリアになります。 8年前に扁桃炎風邪をきっかけに右首のリンパ節が腫れました。最初は見ても分かるくらいビー玉くらいに腫れていましたが、抗生剤を飲んでからは徐々に小さくなりましたがその後もシコリが触れても分かるくらい残ってるので2年後くらいに総合病院にて頸部エコーしてもらいましたら0.6ミリの楕円形リンパ節でした。その周辺左右にも似たような複数リンパ節があったらしいです。触れて分かるのは一つだけです。現在も残っていて大きくなっているのか分からないですがこれがATL関連のリンパ腫なのですか? 母がATL発症して急性型リンパ腫で亡くなっています。 私は4年前腰椎と頸椎MRIを受けて異常なしで、その後胸椎MRIも受け読影レポートが届いて異常なかったですが骨髄信号が全体的に低下してます。貧血ないでしょうか?書いてましたが、最近は1年以上血液検査してないので分かりませんが、1年半前に胸椎MRIした時期に一般血液検査を受けていて貧血もありませんでした。ただ、詳しくSIL2などそこまで受けたことがないです。ATL関連なのですか? それとも月経や痔などの関連なのかわかりません。 あとは、7年前から時々立ちくらみめまいがあるので数年前に耳鼻科で検査したら起立性低血圧と言われました。 現在も時々あります。2週間や3週間以上続くこともあり症状は、歩いても座っても立っても頭がフラフラする脳貧血ようなです。 買い物で歩いていても全体がフラフラして後ろに倒れそうな感じです。これは貧血ですか?

1人の医師が回答

血液検査の結果についてご相談です

person 30代/女性 -

人間ドックの血液検査の結果で、基準値から外れているものがあります。  好中球数 79.9% ↑ (前年 63.5%)  リンパ球 14.6% ↓ (前年 29.8%) 判定では1〜6のうち2(心配なし)となっており、再検査の判定でもないのですが、インターネット上で好中球が多くリンパ球が少ないのは問題がある、好中球が高いと白血病の可能性などと拝見し不安になっています。 その他の血液検査の結果は正常でした。  白血球数 5940  CPR定量 0.05以下  LDH   125 血液検査以外では、胃部レントゲンで胃のポリープがあります。 こちらは3年前に初めて胃部レントゲンを受けた際に見つかり、胃カメラと生検の結果、胃底腺ポリープと診断されました。 この時にお医者様からは、毎年胃部レントゲンで指摘されると思うけれど、精密検査という結果でなければ再検査はしなくていいよ、と言われています。 今回の人間ドックの結果は、精密検査でなく定期的(年1回)に人間ドックや健診を受けましょうとの判定でした。 再検査の判定ではないのですが、人間ドックなので直接お医者様に相談した訳でもなく、もともと心配性なので内科(血液検査)を受診したほうがいいのか、もう一度胃カメラをしたほうがいいのか、、、と途方に暮れています。 受診の要不要などアドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

2/1発症インフルエンザB型、熱が下がらない

person 10代/男性 -

再度質問をさせていただきます。 11歳男の子 2/1木曜朝  38.9度発熱、咳、鼻水あり。 2/2金曜朝  熱下がらず受診、2/1発症でインフルエンザB型と診断。この日は1日ぐったり。熱は39度超え。 2/3土曜朝 少し楽になったようで、食欲もあり。水分もとれる。熱は高くても38度くらい。 2/4日曜、2/5月曜 土曜と同じ感じ。 2/6火曜 午前中は平熱(普段から37.0度くらい)に近づくも、昼から38度を超える。 ぐったりはしておらず、食欲もあり水分もとれる。 夜は汗をびっしょりかいて寝る。 2/7水曜 朝は36.9度。食欲あり、しかしまた昼から38度を超えたため、病院へ。 診察してもらい、細菌感染の可能性としてクラリスロマイシン処方(1週間分)。 夜はまた汗をびっしょりかいて寝る。 本日 朝は36.9度。食欲あり。そしてまた昼から37.9まで上がってきました。。 という経過です。咳鼻はあまり変化有りません(治ってもいない) 質問は 1.熱が1週間すっきり下がらず心配し、再診もしましたが、本人もあまりしんどそうな様子なく、そのせいか血液検査やレントゲンもなかったので、母は気持ち的にも心配を引きずっています。再診の時点で検査の必要性はなかったのでしょうか? 熱が1週間=即検査なのだと思っておりました。 2.クラリスロマイシンが効くとしたら、いつ頃効果が出てきますか?現在2回飲みました。 3.このまま熱が下がらない場合、どんな病気が考えられますか?検索すると白血病、悪性リンパ腫等も出てきますが、ちょうど今、インフルのせいなのか顎ライン下のリンパがコロンと腫れていて本人が気にしています。。 押すとにげるような感じで、大豆サイズくらいでしょうか。これは心配いりませんか? 4.再再診の目安 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)